【12月第4週】表参道・原宿のイベント&トピックス!見逃せない週末終了イベントもチェック
配信されている記事の中からオモハラエリアで今週末スタート・終了するイベントやトピックスをセレクトして紹介。数多くのイベントや展示の中から厳選してピックアップする。
今週の日曜日はクリスマスイブ!ということで、オモハラエリアではクリスマスマーケットやホリデーシーズンにぴったりなイベントが多数開催中。大切な人への贈り物を探したり、イルミネーションを見に行ったり、年末ならではのとっておきのお出かけを楽しんで。クリスマスで終わってしまうイベントが多いのでお見逃しなく!
【今週末スタート・注目イベント】
1.TRUNK(HOTEL) CAT STREETにてクリスマスマーケットが開催(12/22〜25)
神宮前のTRUNK(HOTEL) CAT STREETにて、「TRUNK WINTER MARKET 2023」が、12月22日(金) 〜12月25日(月)の期間で開催。インテリアやテーブルウェア、蒸したての生地で食材を包んだ「パオ」、きなこたっぷりの「チュロス」、オリジナルカクテルといったフード&ドリンクなどを提供する。サステナブルと向き合いながら、ホリデーシーズンの華やかな雰囲気を楽しんで。
>>詳しくはこちら
神宮前のTRUNK(HOTEL) CAT STREETにてクリスマスマーケットが開催 テーマはOld Meets New
2.スパイラルでクリスマスマーケットが開催中(12/21〜25まで)
南青山のスパイラルにて、総勢約50組のクリエイターが手がけたアイテムと、多彩なアート作品の展示販売を行う「Spiral Xmas Market 2023」が12月25日(日)まで開催中。さまざまなアーティストが参加し、生活空間に取り入れやすい多種多様なアートを展開する。毎年、多彩なジャンルと、さまざまなクリエイターとの出会いを楽しめるスパイラルのクリスマスマーケット。アート好きは必ずチェックしてほしい!
>>詳しくはこちら
南青山のスパイラルでクリスマスマーケットが開催中 生活に取り入れやすい多様なアートを展開
3. 「グラニフ東京」が原宿・キャットストリートにオープン(12/21)
グラニフ史上最大面積のフラッグシップストア「グラニフ東京(graniph Tokyo)」が、12月21日(木)原宿・キャットストリートにオープン。2階には、ブランド初となるカフェ「グラニフカフェ」も登場し、コーヒーやドーナツを楽しめる。オープンを記念した同店限定デザインのアパレルアイテムやコラボレーションアイテムも発表予定なので、お見逃しなく!
>>詳しくはこちら
「グラニフ東京」が原宿にオープン ブランド史上最大面積のフラッグシップストア
4.ビームス 原宿で「MONICHIKI HOUSE」がコラボを祝うパーティを開催(12/22)
ビームス原宿アネックス(BEAMS HARAJUKU ANNEX)では「MONICHIKI HOUSE(モニチキハウス)」と「FUTURE ARCHIVE(フューチャー アーカイブ)」、「Sora Aota/K2」とのトリプルコラボレーションアイテムを12月22日(金)より販売する。お隣ビームス 原宿当では日17:00〜21:00までコラボを祝したパーティを開催。ヒップホップクルー・YENTOWN(イエンタウン)のDJたちとともに「MONICHIKI HOUSE」主宰でもあるMony Horseがライブを行うという。盛り上がること必至なのでお近くの人はぜひ!
>>詳しくはこちら
ビームス 原宿で「MONICHIKI HOUSE」のクリスマスパーティ開催「Sora Aota/K2」とのコラボアイテムも
5.渋谷PLATにて現代アートフェス「Life With Art」が開催(12/23〜29)
神宮前6丁目・明治通り沿いにあるギャラリースペース「渋谷PLAT(プラット)」にて、現代アートフェス「Life With Art」が12月23日(土)より開催。総勢17名の気鋭アーティストによる多様なアート表現を楽しめる本展を通して、自分なりのアートの楽しみ方を模索してみてほしい!
>>詳しくはこちら
神宮前・「渋谷PLAT(プラット)」にて現代アートフェス「Life With Art」が開催。アートで豊かな生活を
【今週終了するイベント】
6.原宿・THE PLUGで「GOLF WANG」とAMEX®によるポップアップストアが開催中(12/24まで)
神宮前6丁目のTHE PLUGにて、タイラー・ザ・クリエイター(Tyler the Creator)が手がけるブランド「GOLF WANG」とアメリカン・エキスプレス主催のポップアップストアが12月24日(日)まで開催中。今回発売するFW23コレクションは、ブランドの全カテゴリーにわたる進化が感じられるコレクションとなっている。世界中の音楽好きからファッション好きまでを魅了するタイラーと「GOLF WANG」からのホリデーギフトは、自分へのクリスマスプレゼントはもちろん大切な人へのギフトにもぴったり!
>>詳しくはこちら
原宿・THE PLUGで「GOLF WANG」とAMEX®によるポップアップストアが開催中 限定アイテムも販売
7.ビームスT 原宿にてインドネシアで活躍する3人のアーティストによる合同展が開催中(12/24まで)
神宮前3丁目・とんちゃん通りの「ビームスT 原宿」にてインドネシアで活躍する3人のアーティストによる合同展「CARRY NO BANNERS」が12月24日(日)まで開催中。PHILIPPONK、ALPHABAD、TIMTIMEBROY、3組の作品を展示する。世界中から熱視線を集めるインドネシアアートシーンのアートを生で体感できる貴重な機会をお見逃しなく!
>>詳しくはこちら
ビームスT 原宿にてインドネシアで活躍する3人のアーティストによる合同展が開催 コラボウェアも販売
8.神宮前のtHE GALLERY HARAJUKUにて彫刻家・吉田孝弥の個展が開催中(12/24まで)
神宮前のtHE GALLERY HARAJUKUにて、彫刻家・吉田孝弥による個展「GYURIMO(ギュリモ)」が、12月24日(日)まで開催中。もふもふの生命体「GYURIMO(ギュリモ)」の冒険ストーリーに基づいて制作された作品を展示・販売する。ネオンピンクのボディが可愛い宇宙人「ギュリモ」の正体とは? その冒険ストーリーを作品を通して追ってみてほしい。
>>詳しくはこちら
神宮前のtHE GALLERY HARAJUKUにて彫刻家・吉田孝弥の個展が開催 もふもふ生命体の冒険を描く
9.山本ユフィの個展がhpgrp GALLERY TOKYOで開催中(12/23まで)
山本ユフィ(Yufi Yamamoto)の新作展「Alley Cat Days」が南青山のhpgrp GALLERY TOKYOにて、12月23日(土)まで開催中。自らを野良猫になぞらえ、東京の街並みを描いた新作シリーズを展示する。レトロでサイケデリックな色調とポップさな作品群に潜む、アンニュイなメッセージを感じ取ってみて。
>>詳しくはこちら
山本ユフィの個展がhpgrp GALLERY TOKYOで開催中 東京の街並みを描いた新作を発表
10.ニュースペース パで前畑裕司の個展が開催中(12/24まで)
美術家/ニュースペース パの運営者・前畑裕司の個展「practice」が神宮前・ニュースペース パにて、12月24日(日)まで開催中。“土産物絵画を手本・オリジナルとしてひたすら習作(practice)を制作し続ける”というコンセプトの作品を展示する。ニュースペース パの運営者でもある前畑裕司による本展を通して、絵画とは何なのかをしばし思考してみよう。
>>詳しくはこちら
神宮前・ニュースペース パで前畑裕司の個展が開催 「土産物絵画」を習作した作品を展示
11.ミヤシタパークのSAIで松岡亮の個展が開催中(12/24まで)
MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)内のギャラリー・SAIにて、松岡亮の個展「誰かに愛されている空。誰かを愛している空。」が、12月4日(日)まで開催中。100号を超える大型の刺繍作品と、1部屋を全て使用したドローイングのインスタレーションで構成される。自ら意思を持ち生まれてきたかのようなアートたちに触れ、その力強いパワーを感じ取ろう。
>>詳しくはこちら
ミヤシタパークのSAIで松岡亮の個展が開催 ストリートシーンの先駆者的アーティスト
12.MAHO KUBOTA GALLERYにて播磨みどり個展が開催中(12/23まで)
神宮前のMAHO KUBOTA GALLERYにて、播磨みどりの個展「場と印刷 Prints/Places」が12月23日(土)まで開催中。本展の中心となるのは、プロジェクターで投影される映像作品で近年の播磨の探求をさらに一歩進めた内容となり、展覧会全体が「印刷メディア」を主軸にインスタレーションの形態をとるように設計されている。普段何気なく接している「印刷物」を通して、自分自身や世界の在り方を再解釈してみたい。
>>詳しくはこちら
神宮前・MAHO KUBOTA GALLERYにて播磨みどり個展が開催 印刷メディアによる表現の可能性を追求
【最新オススメまとめ記事】
◆【2023年※随時更新】表参道・原宿のクリスマスケーキ・スイーツ・ディナーまとめ
表参道・原宿で買えるクリスマスケーキ、クリスマススイーツ、クリスマスディナーを厳選して紹介するまとめ記事が公開。2023年のクリスマスを美味しく美しく彩ってくれる、個性豊かなケーキやスイーツをぜひチェックして。新情報は随時追記していくので、ブックマークがオススメです!
>>詳しくはこちら
【2023年※随時更新】表参道・原宿のクリスマスケーキ・スイーツ・ディナーまとめ
◆ドーナツブームの中心地!表参道・原宿のドーナツ店まとめ8選
生ドーナツから元祖ドーナツ、アメリカンなドーナツなどオモハラらしい個性豊かなドーナツ屋8店を大紹介。「グッドタウン」、「アイムドーナツ ?」、「ヒグマ」……など、定番から個性的なものまで揃うドーナツの楽園・表参道&原宿でオモハラ・ドーナツ巡りをしよう!
>>詳しくはこちら
ドーナツブームの中心地!表参道・原宿のドーナツ店まとめ8選
【最新インタビュー】
◆株式会社ヒラコンシェ オーナーシェフ・平子良太
本記事では、連日行列は後を絶たない「I'm donut ? (アイムドーナツ ?)」や「AMAM DACOTAN(アマムダコタン)」のオーナーシェフを務める、株式会社ヒラコンシェ 平子良太氏にインタビュー。平子氏が語る、表参道・原宿と行列の秘密とは?
>>詳しくはこちら
「I'm donut ? (アイムドーナツ ?)」、「AMAM DACOTAN(アマムダコタン)」のオーナーシェフが語る、表参道・原宿と行列の秘密
【急上昇中の人気記事】
■冬の特別企画【私の1冊と1杯】
表参道・原宿エリアのショップで働く人たちに1冊の本とおすすめのホットドリンクを紹介してもらう企画【私の1冊と1杯】。表参道・原宿エリアのコーヒーショップ、カフェの皆さんにセレクターとして参加いただいた記事が続々とアップされています。寒い季節にぴったりな、心温まる1杯と1冊をどうぞ。
>>詳しくはこちら
冬の特別企画【私の1冊と1杯】
【今週オススメのランチはこちら!】
◆【表参道・親子丼】青山 鶏味座 本店-SNSで話題!究極のとろふわ親子丼
編集部がリアルに食べてるランチを、気ままにサクッと紹介する「オモハランチタイムス」(毎週火曜日に更新)。今週紹介しているのは、青山 鶏味座 本店の「究極の親子丼<雛>レバー入り」と「究極の親子丼<軍鶏>」。とろとろふわふわな卵の上に、ツヤツヤの卵黄が乗った美しい親子丼は濃厚とろふわで絶品!
>>詳しくはこちら
【表参道・親子丼】-SNSで話題!究極のとろふわ親子丼-オモハランチタイムスvol.72
★編集部がお勧めするランチ特集はこちら!>>「オモハランチタイムス」