創刊者・青木正一の最新スナップ展示も必見
ラフォーレ原宿にて、ストリートファッションマガジン「FRUiTS」アーカイブ展及び創刊者・青木正一の最新スナップ展示が開催中。2024年4月27日(土)〜5月12日(日)まで。その他、ラフォーレ原宿では、GWから初夏を盛り上げるコンテンツが多数同時開催となる。
「FRUiTS」は、原宿ファッションを世界に広めたスナップ誌。1996年、青木正一によって創刊、それまでのDCブームを発端とするモード文脈を無視した”原宿独自のファッション”を収め、発信し続けた。KAWAIIファッションのルーツ「デコラファッション」を世に広めた雑誌でもあり、撮影を望む若者が集まる「青木待ち」なる現象も生まれるなど、今なお原宿に根付く「ストリートスナップ」カルチャーを牽引してきた。しかし、「オシャレな子を雑誌1冊作れるほど撮れなくなった」ことを理由に、2016年、233号をもって休刊。
本展では、そんな「FRUiTS」の貴重なアーカイブが展示される。館内では1997年から2003年のストリートスナップが展示され、まるで裏原ブーム最盛期の原宿にタイムスリップしたかのような感覚が味わえる。さらに「愛と狂気のマーケット」にて全バックナンバーの展示および一部販売も行われるとのこと、「FRUiTS」のファッションシーンに没頭できる贅沢な機会だ。
また、ラフォーレ原宿では、GWを盛り上げる企画が複数同時開催される。4月27日(土)には、メキシカンキッチン「Guzman y Gomez(グズマン イー ゴメス)」がリニューアルオープン。イエローを基調とし、グリーンとメキシカンアートを散りばめた店内では、ラフォーレ原宿店の限定メニュー「テリヤキチキンブリトー&ブリトーボウル」も楽しめるとのこと。展示巡りの合間の腹ごしらえにピッタリな予感。
さらに、女性アイドルグループ「私立恵比寿中学」15周年を祝したコラボ企画や、「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO」東京初のフラッグシップストアオープンを記念した作品展示など、注目企画が目白押し。GWは遠出せずのんびり過ごそう、と考えている方々も、ラフォーレ原宿で大満喫の休日を味わえるはず。
ラフォーレ原宿が位置する神宮前交差点エリアには、待望の「ハラカド」がオープンし、街並みも急速な変貌を遂げている。景色は変わるけれど、原宿に漂う”カルチャーへの開放性”はそのままであることを、今回のアーカイブ展や企画から感じ取ってみてほしい。
■概要
FRUiTS ARCHIVE EXHIBITION 1997-2003+2024
開催期間:2024年4月27日(土)〜5月12日(日)
開催場所:ラフォーレ原宿
住所:東京都渋谷区神宮前1丁目11−6
電話番号: 03-3475-0411
営業時間:11:00〜20:00
定休日:なし
※「愛と狂気のマーケット」での開催期間は5月1日~5月31日
■商品情報
・FRUiTS アクリルキーホルダー:2000円(税込)
・SuperLovers x FRUiTS Tシャツ:5800円(税込)
・FRUiTS バックナンバー:1500円(税込)予定
Text:Rumi Hasegawa
INFORMATION
ラフォーレ原宿にて、ストリートスナップ誌「FRUiTS」アーカイブ展開催 GWを盛り上げる企画も満載
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目11−6
- 電話
- 03-3475-0411
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日
- なし
- 開催期間
- 2024年4月27日(土)〜5月12日(日)
- 長谷川瑠美
外部ライター
