
おひとりさまにもおすすめ!SNS、メディア、クチコミなどで人気 etc. 表参道・原宿ランチ 話題のお店編
ランチの名店が軒を連ねる表参道・原宿エリア。OMOHARAREALでは、編集部がリアルに食べてるランチを紹介する企画「オモハランチタイムス」を連載中。
そんなオモハランチの中から「押さえておきたい話題のランチ店」をピックアップ。SNS、メディア、クチコミなどで話題となり人気に火がついた、行列の絶えない店舗をご紹介。※随時更新
記事の最後には他のランチ記事のまとめや、表参道・原宿のスイーツ、オモハラを訪れた人のスナップ記事へのリンクも掲載しているので、オモハラエリアの魅力を一挙に読みたい!という人は併せてチェックしてみてほしい。
1.シビレヌードルズ 蝋燭屋
“辛さ”と“痺れ”をオーダーメイド
辛さとシビレのコンボがクセになる、通称”シビレヌードル”のお店「蝋燭屋」。定番にして一番人気は「麻婆豆腐」がたっぷりとかかった「麻婆麺」。“辛さ”と“痺れ”のレベルはオーダーメイドできるので、お気に入りの組み合わせを見つけてみよう。
■シビレヌードルズ 蝋燭屋
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 本館3F
電話番号:03-6447-2801
営業時間:11:00〜22:30(日曜〜21:30)
※L.O.は閉店30分前
定休日:なし
2.Tacos 3Hermanos Harajuku(タコス トレス エルマノス ハラジュク)
裏原にある、メキシコシティのタコス屋台!
「Taqueria 3Hermanos YAMANAKAKO」(山中湖)に続く2店舗目として裏原宿の一角にオープンした、”日本人だけが知らない。メキシコシティの道端のタコス”を提供する店。「1人1皿(5個)はぺろっと食べられる」本場の絶品タコスを提供している。裏原に現れたメキシコのタコス屋台。たっぷり具材と“愛”にあふれたタコスを頬張ってみて。
■Tacos 3Hermanos Harajuku
住所:東京都渋谷区神宮前3-26-5 URAHARA CENTRAL APARTMENT102
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
※キャッシュレス決済のみ(各種電子マネー・クレジットカード)
3.HENRY'S BURGER Harajuku(ヘンリーズバーガー原宿)
ハンバーガー激戦区に現れた期待の新星
本店の代官山店が「食べログ ハンバーガー 百名店 2024」にも選出された大人気店が明治通り沿いの京セラビルの向いに進出。メニューは「和牛」と「和豚」の2種類で、ツナギを一切使わないジューシーなパティが大好評!シックだがアメリカンな雰囲気も兼ね備えている店内でかぶりついてほしい。
■HENRY'S BURGER Harajuku
住所:東京都渋谷区神宮前6-12-15 ハイネスト原宿 1F
電話番号:03-6421-0589
営業時間:11:00〜22:00
定休日:なし
4.BASO(ばーそー)
人気ラーメン店がプロデュース!極太そばを求めて若者が殺到
若い世代に人気のラーメン店「駄目な隣人」がプロデュースするそば屋として、SNSで注目を集める「BASO(ばーそー)」。出汁の旨みが絡む極太そばと、サクサクふわふわの卵天ぷら飯が最高。ランチタイムはかなり並ぶので、余裕を持った来店をおすすめする。
■BASO(ばーそー)
住所:東京都渋谷区神宮前6-11-7
営業時間:11:30~21:00
定休日:無休
5.ハンバーグ 嘉
粗挽きハンバーグ3つを生卵や薬味で贅沢に…
原宿の人気ハンバーグ店といえばここ! 肉汁したたる粗挽きハンバーグ3つを、どれも焼き立ての状態で楽しめるのが魅力。瀬戸内塩レモンや、青唐辛子の三升漬、生卵など、こだわりの薬味で味変できるのも人気の理由だ。
■ハンバーグ 嘉
住所:東京都渋谷区神宮前6-12-6 J-cube B棟 1F
電話: 050-5571-0712
営業時間:11:30-23:00(売切次第閉店)
定休日:その月の休業日はインスタグラムをご確認ください。
6.来々軒
古着屋ベルベルジン系列店!香ばしソースのご当地グルメ
古着屋ベルベルジン(BerBerJin)のオーナーの地元である大分県日田市名物の「日田やきそば」が味わえる「来々軒」。生卵を乗せるのがスタンダードなのだそう。鉄板でじっくり火を通したパリパリ部分と、熱湯でさっと茹でられたモチモチ部分が混在する麺に濃厚ソースが絡む、病みつきの逸品です!
■来々軒
営業時間:11:00〜16:00
定休日:月
住所:東京都渋谷区神宮前3-25-7
電話番号:03-6804-2230
>>【次ページ】SNSでもバズった人気街中華や、水曜限定“超本格派カレー”などご紹介!