原宿で生きる17名の“濃い”人生を覗く
東急プラザ原宿「ハラカド」にて、展示・体験イベント「『原宿と濃い人生。』展」が、2024年4月29日(月)~5月5日(日)の期間で開催される。
本イベントは、今年20周年を迎えた緑茶「伊右衛門」のこれまでの歩みと味わいの“濃さ”に、原宿カルチャーの歴史の深さと街に息づく人たちの人生の“濃さ”を掛け合わせ、原宿カルチャーの作り手たちの人生の深みに迫るという企画展示となっている。なお、イベント期間中は、原宿エリア全体に100枚以上の展示会告知ポスターが掲出されるので、こちらにも注目だ。
展示では、伝説的なアパレルブランドのディレクターや、ストリートスナップ文化を牽引してきたフォトグラファー、原宿の街に根付く飲食店や理髪店のオーナーなど、個性豊かな原宿カルチャーの作り手たちが登場。それぞれの「濃い人生」が切り取られたポートレート写真を楽しむことができる。
また、今回の展示グラフィックと同じデザインフレームを使ったポートレート撮影体験(人数に限りあり)を実施し、どんな人でも「濃く」映る「濃い人生フレーム」で、自分が展示ポスターになったかのような体験ができる。加えて、展示スペース内の入口に設置されたKIOSKブースでは、さらに濃く生まれ変わった伊右衛門1本と、本企画に出演している原宿カルチャーの作り手たちへの特別インタビューの様子がつづられた「原宿と濃い人生。 特製タブロイド」が配布される。
原宿の新たなランドマーク・ハラカドで、原宿カルチャーの礎を築いてきたクリエイターたちの軌跡が見られる貴重な展示。彼らの“濃い”生き様に、心を動かされること間違いなしだ。
■概要
『原宿と濃い人生。』展
開催期間:2024年4月29日(月)~5月5日(日)
開催場所:東急プラザ原宿「ハラカド」
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目31番21号
営業時間:〈展示〉12:00~21:00
〈ポートレート体験〉12:00~17:00
定休日:施設に準ずる
出演者:
HIKARU(BOUNTY HUNTER)
大川 ひとみ(MILK / MILKBOY ディレクター)
中川 悠介(アソビシステム株式会社代表取締役)
西森 友弥(MR.BROTHERS CUT CLUB代表)
ミト(goro’s)
馬場 圭介(スタイリスト)
藤原 裕(BerBerJinディレクター)
シトウレイ(フォトグラファー・ジャーナリスト)
HIDDY(SECRET BASE / HYSTERIC MINI)
細矢 千恵子(ほそ島や女将)
下野 宏明(WHIZLIMITED デザイナー)
米原 康正(編集者・キュレーター)
西 暢夫(ヨゴロウ店主)
村越 雄大(blackmeansスタッフ)
菅野 鈴子(原宿の母)
松田“CHABE”岳二(kitgallery 店主・DJ・ミュージシャン)
金澤 龍弥(松本青果三代目)
Producer・Creative Director:KAZUSHIGE SE(ii-inc)
Casting・Coordinator:WANDA
Art Director・Designer:SHINPEI ONISHI
Photographer:KENTA KIKUCHI(SEKIKAWA OFFICE)
Camera Assistant:RYO NAGATA
Editor・Writer:SHOTA KATO(OVER THE MOUNTAIN)
Writer:SHINRI KOBAYASHI,KEISUKE KIMURA
Movie Director:SHINSHIN
Exhibition Designer:AKIRA YAMAGE(mountain house architects inc)
Text:Arisa Watanabe
INFORMATION
ハラカドで原宿文化の担い手たちの人生を切り取ったポートレートが展示 シトウレイや米原康正ら参加
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前6丁目31番21号
- 営業時間
- 12:00~21:00
- 定休日
- 施設に準ずる

- オモハラリアルスタッフ
OMOHARAREAL編集室
