
食も遊びもオモハラエリアで満喫しよう!
表参道・原宿エリアには、4〜5月にかけてハラカドをはじめとする注目スポットが続々オープン。コロナが5類に移行してから初めて迎えるGWということで、今年は気合を入れてお客さんを待ち構えているお店や施設も多いようだ。
この記事では、そんなGW中に楽しめる期間限定グルメとお出かけスポットを一挙紹介! 思う存分大型連休を楽しもう。同じくGW中にオモハラエリアで開催されているアート展まとめも配信中。
■【関連】オモハラエリアのおすすめGWアート展まとめ
【2024GW】表参道・原宿おすすめアートイベント
【期間限定グルメ】
1.Café Kitsuné春の新メニュー(3/16〜)
南青山のCafé Kitsuné Aoyama、神宮前のCafé Kitsuné Shibuyaでは、春の新メニューを展開中。桜やイチゴ、抹茶を使用した、日本の春らしい色合いのラインナップを用意している。店舗限定メニューもあるので、気になる方はどちらの店もチェックしてみて。
>>詳しくはこちら
Café Kitsunéで春の新メニューがスタート 青山店・渋谷店それぞれの限定メニューも
2.WORLD BREAKFAST ALLDAY「コロンビアの朝ごはん」(4/3〜6/2)
外苑前のWORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)では、トウモロコシを生地にして、肉や野菜などを詰め、バナナの葉で包んで蒸した「タマル」がメインのワンプレート「コロンビアの朝ごはん」を提供中。コロンビアならではのデザートやドリンクもあるので、朝食はもちろん、ショッピング中のちょっとした休憩などにも最適だ。
>>詳しくはこちら
外苑前・WORLD BREAKFAST ALLDAYでコロンビアの朝ごはんを期間限定で提供開始
3.SPIRAL DINER(4/3〜5/31)
神宮前1丁目のHohokamDINERでは、現在「おもちゃや スパイラル(SPIRAL)」とのコラボ企画「SPIRAL DINER」が実施中。アメリカの某老舗ダイナーのクラシックなチーズバーガーを再現したバーガーや、メープルシロップをディップするスウィートポテトフレンチフライなど、おもちゃや スパイラルの世界観を表現した限定メニューを提供している。ファミリーにおすすめだ。
>>詳しくはこちら
原宿の「おもちゃや スパイラル」とホホカムダイナーがコラボレーション 限定メニューが登場
4.Eggs ’n Things「アサイーパンケーキ」と3種類の「アサイーボウル」(4/18〜6/2)
原宿のEggs ’n Things(エッグスンシングス)で、「アサイーパンケーキ」と3種類の「アサイーボウル」が販売中。「アサイーパンケーキ」は、ふわふわのパンケーキにアサイー入りのオリジナルクリームソースがたっぷりとかけられており、これまでにない味わいが楽しめる。量が多いので、何人かでシェアしても◎
>>詳しくはこちら
原宿のEggs ’n Thingsでアサイーパンケーキとアサイーボウルが発売 バナナやベリーもたっぷり
5.ポップアップショップ「paperboy tokyo」 (4/27〜5/23)
原宿のJOINT AROUND the CORNERにて、パリの人気カフェ「paperboy(ペーパーボーイ)」のポップアップショップが開催。オーガニックの野菜をはじめ、新鮮な食材を使用したサンドウィッチ、クッキー、コーヒーなどが楽しめる。アイコニックなキャラクターを施したTシャツ、キャップ、マグカップなどのオリジナルアイテムも見逃せない。
>>詳しくはこちら
原宿にてパリの人気カフェ・paperboyのポップアップが開催 新鮮食材のサンドウィッチが人気
【お出かけスポット】
1.東急プラザ原宿「ハラカド」(4/17〜)
現在、原宿カルチャーの作り手たちの人生の深みに迫る企画展示『原宿と濃い人生。』展を開催しているほか、「ハラッパ」、「HARAJUKU KITCHEN & TERRACE」、「チカイチ」など、注目スポットが目白押し。間違いなく、GW中のオモハラエリアで一番アツいスポットとなるだろう。まだ足を運べていない人は、連休を機にぜひハラカドへ。
>>詳しくはこちら
2024年4月17日(水)オープン「ハラカド」新情報続々!屋上テラスでのバーやアートコンテンツ展開など
2.H&M 原宿店(4/18〜)
2022年に惜しまれつつ閉店したH&M 原宿店が、今年4月に復活。今回、再オープン後初めての大型連休を迎える。H&M 原宿店では、日本のH&Mとして初のレディースのみに特化した品揃えを展開。ベンチやテーブルを有したテラスも設置されているので、お買い物中にひと休みできるのも嬉しい。
>>詳しくはこちら
WITH HARAJUKUにH&M 原宿店がオープン!日本初のレディースアイテムに特化した店舗
3,ARC’TERYX MUSEUM(4/20〜5/5)
キャットストリート沿いの「6142 HARAJUKU」にて、アークテリクス初のブランド・エクスペリエンスイベント「ARC’TERYX MUSEUM」が開催中。OMOHARAREALでは、本イベントのレポートも公開しているので、こちらも要チェックだ。なお、5月1日(水)には、会場を起点に代々木公園・原宿と約6kmの特別コースを巡る「ARC’TERYX Running Club」も実施。GW中の運動不足解消にもぴったりかも。
>>詳しくはこちら
キャットストリートにてアークテリクス史上最大規模のブランド・エクスペリエンスイベントが開催
4.My Lacoste Artist Program Vol.2(4/26〜)
神宮前4丁目プロペラ通りの「Lacoste Harajuku(ラコステ原宿)」にて、原宿店限定「My Lacoste Artist Program Vol.2」が展開中。ゲストに加賀美健を迎え、口を閉じられなくなってしまったワニの「ラフォ フ フェ」Tシャツなど、ここでしか手に入らないアイテムが販売される。
>>詳しくはこちら
神宮前・ラコステ原宿でアーティストプログラム第二弾が開催 加賀美健との限定アイテムを発売
4.entakuの新作展示「うれしいすぎるよ展+そういうことじゃないんだよ展」/MIL GALLERY JINGUMAE(6/2まで)
神宮前のMIL GALLERY JINGUMAEにて、チーム『entaku』の展示会「うれしいすぎるよ展+そういうことじゃないんだよ展」が、6月2日(日)まで開催中。日常に潜むうれしすぎる瞬間、思わず「そういうことじゃないんだよ!」と突っ込みたくなる瞬間を、イラストや写真などさまざまな方法で展示する。今回も“バズる”展示会になることが予想されるので、チケットの購入はお早めに!
>>詳しくはこちら
神宮前でentakuの新作展示「うれしいすぎるよ展+そういうことじゃないんだよ展」開催
5.TASAKI 70th Anniversary展 FLOATING SHELL(4/26〜5/12)
原宿のアートスペース「バツアートギャラリー(BA-TSU ART GALLERY)」にて、ラグジュアリージュエラー「TASAKI」の創業70周年アニバーサリーエキシビション「FLOATING SHELL」が開催中。注目は、ASICS(アシックス)のスニーカーに1000個以上のあこや真珠をあしらった「TASAKI 70th パールシークエンス スニーカー」。お値段は441万1000円。間近で見たらその輝きに圧倒されそうだ。
>>詳しくはこちら
原宿・バツアートギャラリーで「TASAKI」創業70周年の展覧会 「アシックス」「アイヴァン」コラボモデルも
6.東急プラザ表参道原宿「オモカド」シジュウカラ“祝営巣”ジャック(4/30〜5/6)
東急プラザ表参道「オモカド」の屋上庭園「おもはらの森」に設置された巣箱に、2024年4月4日(木)、シジュウカラが営巣。それを記念し、施設をあげた“祝営巣”ジャックが開催中だ。施設内の至るところにシジュウカラに関するメッセージが用意されているほか、シジュウカラの巣箱と同じ内装の巨大巣箱が屋上テラスに登場。巨大巣箱は誰でも入れるので、お子さんと一緒に楽しめそう。
>>詳しくはこちら
東急プラザ表参道「オモカド」の屋上庭園にシジュウカラが営巣!記念イベント開催
Text:Arisa Watanabe

- オモハラリアルスタッフ
OMOHARAREAL編集室