
取り壊し直前のビルで長場雄が個展を開催。その内容は?
(2017/02/24)
※こちらのギャラリーは終了しました
青山通り・Found MUJIの隣に、今年3月で取り壊されてしまう古き小さな4階建てのビルが存在する。何を隠そう、ここは先月まで我々OMOHARAREAL編集室が入居していたビルである。すでに全フロアが退去済み、明かりが灯ることもなくなり、あとは消えて無くなるのを待つだけの悲しいビル……に見えていたが、なんと、その歴史のラストを飾るべく、オモハラを愛する人気イラストレーター・長場雄さんが、OMOHARAREAL編集室であったスペースを活用し、個展を開催してくださることに!!
展示会のタイトルは「Study」。取り壊されるビルで彼がどんな実験的な試作を発表しようとしているのか、設営中のところにお邪魔し、長場さんにお話をうかがった!
《プロフィール》
イラストレーター。1976年東京都世田谷区生まれ。東京造形大学卒業。人物の特徴を捉えたシンプルな線画が持ち味で、Instagram(@kaerusensei)に毎日1点作品をアップしている。広告、書籍、アパレルなど幅広く活動中。2016年3月にロンドンのセレクトショップ『The Goodhood Store』、5月にニューヨークのセレクトショップ『NEPENTHES NEW YORK』にて個展を開催。また4月には映画のシーンのイラストと名言を集めた書籍『みんなの映画100選』を刊行。主な仕事に、BeamsT×STAR WARSコラボTシャツ、雑誌『POPEYE』表紙イラスト、TOYOTA LINEスタンプ、東京メトロ マナー広告ポスターなどがある。