
週末の表参道・原宿おすすめイベント&ショップ 2023年9月第2週
街の情報を日々集め、発信しているOMOHARAREAL編集部が、配信されている記事の中からおすすめのトピックスをピックアップ。
今週末は、ミヤシタパーク芝生広場で盆踊り大会が初開催。Ed TSUWAKIの個展や、MEQRIのポップアップストアなど見逃せないイベントが多数スタート。現在NANZUKA UNDERGROUNDで開催中の、フリオ・アナジャ・キャバンディング(Julio Anaya Cabanding)による新作個展もおすすめ。
【今週末スタート・注目イベント】
1.Feb gallery TokyoでEd TSUWAKIの個展が開催(9/9〜)
南青山のFeb gallery Tokyoにて、Ed TSUWAKIの個展「UNKNOWN RACES」が、9月9日(土)より開催。本展についてEd TSUWAKIは「メタバースが主たる人生の場となり、仮想住空間の壁に飾られる絵の中の1枚になるのは、まだ少し寂しい。リアルが現実でフェイクが虚構だと誰も証明できなくなってきた。ヒューマン・エラーが愛おしい絵画、今キャンバスに向かう動機のひとつかもしれない」と、プレスリリースにコメントを寄せている。Ed TSUWAKIが紡ぐ新たなチャプターへのセレブレイトとも言える本展を、Feb gallery Tokyoで堪能しよう!
■Ed TSUWAKI 個展「UNKNOWN RACES」
開催期間:2023年9月9日(土)〜9月24日(日)
営業時間:13:00〜20:00
開催場所:Feb gallery Tokyo
住所:東京都港区南青山4−8−25
電話番号:03-6459-2062
>>詳しくはこちら:
南青山のFeb gallery TokyoでEd TSUWAKIの個展が開催 新しい美の姿を描く
2.原宿のTHE [ ] STOREで、漫画×ストリートブランドのコラボポップアップが開催(9/8〜)
原宿MIYASHITA PARK内のTHE [ ] STOREにて、「MEQRI」(メクリ)と人気漫画がコラボレーションしたポップアップが、9月8日(金)より開催。大人気アイテム「刃牙 Long Sleeve Tee エンドルフィン」「刃牙 Skateboard Deck エンドルフィン」の別注カラーの先行販売を実施するほか、また、再販売を希望する声が多く寄せられていた「満州アヘンスクワッド Tee 麗華」や「うしおととら」や「寄生獣」の印象的なセリフやシーンにフォーカスしたアイテムも販売する。さらに、店頭で3,000円(税込)購入ごとに1つずつ「刃牙」シリーズの缶バッジをランダムでプレゼントする予定なので、気になる方はお早めに!
■MEQRI POPUP STORE
開催期間:2023年9月8日(金)〜9月14日(木)
営業時間:11:00〜21:00
開催場所:THE [ ] STORE
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目20−10 MIYASHITA PARK North 2階
>>詳しくはこちら
原宿のTHE [ ] STOREにて漫画×ストリートブランドのコラボポップアップを開催 うしおととら・刃牙など
3.ミヤシタパークの芝生広場で盆踊りイベントが初開催(9/10)
明治通り宮下パーク商店会が主催するお祭り「SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2023」が、MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)芝生広場で2023年9月10日(日)に開催。
メインイベント・盆踊りや、DJによるダンスミュージック、そして打楽器集団による即興ライブで渋谷ならではの祭りを演出。ミュージック+ファッション+アートを縁日スタイルで体験できるフェスティバルマーケットも登場。メインイベントとなる「盆ダンス(盆踊り)」は18:00より開始予定。ミヤシタパークの芝生広場で最高な夏の締めくくりを体感しよう。
■SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2023
開催日:2023年9月10日(日)
時間:13:00〜21:00 ※盆踊りは18:00開始予定
入場料;無料
場所:MIYASHITA PARK 芝生広場
>>詳しくはこちら
MIYASHITA PARKで盆踊りイベントが開催 ダンスミュージックと融合
4.NIGHT OUT GALLERYでFUKI COMMITTEEの個展が開催(9/9〜)
FUKI COMMITTEE / 東京風紀委員会の個展「Re:Real」が、神宮前のNIGHT OUT GALLERYで、9月9日(土)より開催。2022年12月に開催された「ACTIVITY REPORT」に続き、FUKI COMMITTEEにとって2度目の個展となる本展。会場では限定販売のオリジナルグッズも販売する。フランス出身のディレクターがプロデュースする神宮前のNIGHT OUT GALLERYで、FUKI COMMITTEが訴えかける「リアル」を感じてみて。
■FUKI COMMITTE「Re:Real」
開催期間:2023年9月9日(土)〜9月24日(日)
時間:13:00〜19:00
定休日:火、水
場所:NIGHT OUT GALLERY
住所:東京都渋谷区神宮前3-42-7 太洋ビル3F
>>詳しくはこちら
神宮前・NIGHT OUT GALLERYでFUKI COMMITTEEの個展が開催 会場限定グッズも販売
5.アニヴェルセルカフェ 表参道が大幅リニューアル(9/8〜)
「アニヴェルセル 表参道」の全館リニューアルに伴い、「アニヴェルセルカフェ 表参道」が9月8日(金)よりリニューアルオープン。全面改装・コンテンツ拡充・メニューのブラッシュアップを実施する。また、アニヴェルセルカフェ 表参道が位置する1F「Galerie(ギャラリー)」には、“表参道に新しく賑わう道をつくる”をコンセプトに、アートスペース・フラワーショップもオープン。結婚式場のイメージが強いが、実はふらっと立ち寄りやすいスポット「アニヴェルセルカフェ 表参道」へ、ぜひ気軽に足を運んでみてほしい。
■アニヴェルセルカフェ 表参道 リニューアル
リニューアルオープン日:2023年9月8日(金)〜
営業時間:11:00~21:00
住所:東京都港区北青山3-5-30
電話番号:03-5411-5988
>>詳しくはこちら
groundsがブランド初の旗艦店を原宿にオープン DAIKEI MILLSが内装を手がけた浮遊感のある家とは
6.eatrip・野村友里と・THE LITTLE SHOP OF FLOWERS・壱岐ゆかりによる展覧会がGYRE GALLERYで開催中(9/8〜)
原宿のGYRE GALLERYにて、eatrip・野村友里と、THE LITTLE SHOP OF FLOWERS・壱岐ゆかりによる展覧会「Life is beautiful : 衣・食植・住 “植物が命をまもる家となり、命をつなぐ食となる”」が開催中。10月29日(日)まで。同じ原宿エリアに店を構える野村友里と壱岐ゆかりによる本展では、茅葺き職人・相良育弥との出合いから、かつての日本の住まいにさまざまに生かされていた植物、稲(米)を再発見するプロセスを描く。同じく原宿エリアにあるGYRE GALLERYを訪れて、自分なりの「Life is beautiful」とじっくりと向き合ってみてはいかがだろうか。
■Life is beautiful : 衣・食植・住 “植物が命をまもる家となり、命をつなぐ食となる”
開催期間:2023年9月8日(金)〜10月29日(日)
時間:11:00〜20:00
場所:GYRE GALLERY(GYRE 3F)
>>詳しくはこちら
eatrip・野村友里と・THE LITTLE SHOP OF FLOWERS・壱岐ゆかりによる展覧会がGYRE GALLERYで開催 「住」と向き合う
7.NANZUKA UNDERGROUNDでフリオ・アナジャ・キャバンディングの個展が開催中(9/2〜)
神宮前のギャラリー・NANZUKA UNDERGROUNDにて、スペイン人アーティスト、フリオ・アナジャ・キャバンディング(Julio Anaya Cabanding)の新作個展「Wunderkammer」が9月2日(土)より開催中。恐竜の化石、古代エジプトのミイラ、ピカソやマティス、ゴッホや葛飾北斎、ウォーホルやバスキア、はたまたスニーカーから鉄腕アトムのおもちゃ、そして空山基やハビア・カジェハの作品など、さまざまな著名アートや誰もが知るアイテムを模倣した作品群は、親しみを感じつつもキャバンディングならではの新しい視点から生まれたオリジナリティに驚かされること間違いなし!
■フリオ・アナジャ・キャバンディング 個展「Wunderkammer」
開催期間:2023年9月2日(土)〜10月1日(日)
時間:11:00〜19:00
定休日:月・火
場所:NANZUKA UNDERGROUND
住所:東京都渋谷区神宮前3-30-10
■画像クレジット
©Julio Anaya Cabanding
>>詳しくはこちら:
NANZUKA UNDERGROUNDでフリオ・アナジャ・キャバンディングの個展が開催 ピカソやゴッホ、バスキア、空山基などを模倣
8.「grounds(グラウンズ)」が、ブランド初の旗艦店「grounds STORE 001」をオープン(9/1〜)
フットウェアブランド「grounds(グラウンズ)」がブランド初の旗艦店を原宿・キャットストリートエリアにオープン。オープンする「grounds STORE 001」は、キャットストリートから一本外れた通りに佇む70年代の木造一軒家を改装。内装を手がけたのは中村圭佑率いるDAIKEI MILLSで、groundsの「人間と重力(地球)の関係に変化をもたらす」というコンセプトを体現した空間となっている。圧巻の空間とともにgroundsプロダクトの魅力を存分に味わえるショップが誕生した。
OMOHARAREALでは、オープニングレセプションのレポート記事も公開しているので、ぜひそちらもあわせてチェックしてみて。
■「grounds STORE 001」オープン
開催期間:2023年9月2日(土)
営業時間:12:00〜19:00
定休日:水、木
住所:東京都渋谷区神宮前5-18-14
>>詳しくはこちら:
groundsがブランド初の旗艦店を原宿にオープン DAIKEI MILLSが内装を手がけた浮遊感のある家とは
grounds初の旗艦店「grounds STORE 001」オープニングレセプションをレポート
【今週終了するイベント】
9.GALLERY TARGETで高橋盾の初個展が開催中(9/9まで ※終了しました)
表参道のGALLERY TARGETでは、高橋盾の初個展「THEY CAN SEE MORE THAN YOU CAN SEE」が9月9日(土)まで開催中。1990年にUNDERCOVER(アンダーカバー)を設立し、デザイナーとしてトップを走り続けてきた高橋盾による油画作品を展示する。90年代中盤の裏原ブームを築いた立役者の一人である高橋の、“油絵画家”としての一面がたっぷり楽しめる展示となっているので、ぜひチェックしてみて。
■高橋盾 個展「THEY CAN SEE MORE THAN YOU CAN SEE」
開催期間:2023年8月19日(土)〜9月9日(土)
営業時間:12:00〜19:00
開催場所:GALLERY TARGET
住所:東京都渋谷区神宮前5-9-25 1F
電話番号:03-6427-3038
>>詳しくはこちら:
表参道のGALLERY TARGETにて高橋盾の初個展を開催 裏原ブームの立役者が描く“目のない肖像画”
【今週オススメのランチはこちら!】
●オモハランチ:絵空事:うどん
編集部がリアルに食べてるランチを、気ままにサクッと紹介する「オモハランチタイムス」(毎週火曜日に更新)。今週紹介しているのは、絵空事の「肉うどん」と「夏限定すだちうどん」。玄米を原料にしたうどんは、ツルツルもちもちで、あっさりとヘルシー! その上食べ応えも抜群なので、ダイエット中のランチにもおすすめです!
■絵空事
住所:東京都渋谷区神宮前3-27-3
営業時間:(平日)11:00〜16:00
(土日・祝日)12:00〜18:00
定休日:不定休
Instagram:@esoragoto_udon
>>詳しくはこちら:【うどん】ヘルシーなのにおいしい!玄米うどんのポテンシャルに驚く!
★編集部がお勧めするランチ特集はこちら!>>「オモハランチタイムス」