キャンプ用品が揃う表参道・原宿の人気アウトドアショップは?
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、旅行に出かけたり人と会ったりできなくなった今、キャンプ用品を揃えおうちキャンプでアウトドア気分を楽しむ人や、一人で気軽にソロキャンプを楽しむ人が急増中。そこで今回は、アウトドアショップの激戦区である表参道・原宿エリアの人気アウトドアショップをご紹介します。
1.イギリス発の総合アウトドアブランド【karrimor store harajuku】
人気アウトドアショップ「カリマー」世界初の旗艦店として、アウトドアショップ激戦区である表参道・原宿エリアにオープンした「karrimor store harajuku(カリマーストア原宿)」。ここ原宿店は、“ユーザーの興味の視点を考察し実現する場”をコンセプトに、新しいモノ・ヒト・コトと出会える提案型ストアだ。自然と都市、山頂からシティまでとアウトドアに留まらずマルチに活躍するカリマーの全レーベルが揃う「カリマーストア原宿店」なら、きっとお気に入りのキャンプ用品が見つけられるはずだ。
■概要
「karrimor store harajuku」
住所: 東京都渋谷区神宮前6丁目16−18 サンドー原宿ビル 2F
電話番号:03-6712-5660
営業時間:平日12:00~20:00、土日祝11:00~19:00
※まん延防止措置解除まで19:00まで
2.防水に特化したノルウェー発アウトドアブランド【HELLY HANSEN】
「HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)」は、1877年にノルウェーの商船隊の船長だったヘリー・J・ハンセンによって誕生したアウトドアブランド。140年以上の間、防水テクノロジーの進化とともに新たな防水ウェアを市場に供給し続け、今やHELLY HANSENはアウトドアにとってなくてはならない存在に。海や山を知り尽くしたブランドだからこそ、キャンプを始めとした幅広いアウトドアを快適で機能的にサポートすることができる。
■概要
「HELLY HANSEN 原宿店」
住所:東京都渋谷区神宮前5-27-8ロスガトス1F
電話番号:03-6418-9669
営業時間:11:00〜20:00
定休日:水曜日
3.小川が流れる体験型アウトドアストア【UPI 表参道】
都心にいながら自然の中でアウトドアカルチャーが味わえる体験型のアウトドアストア「UPI 表参道」。店内の半分もの面積を占める自然豊かな植栽エリアは、木々の中に小川が流れ、訪れるだけでもリフレッシュできそうだ。実際のアウトドアフィールドのような空間で、木にハンモックを張ったり、川の水をくんだりと、キャンプに最適なアウトドア用品の使い心地を体感できる。
■概要
「UPI 表参道」
住所:東京都渋谷区神宮前4-9-3 1F
電話番号:03-6804-1817
営業時間:11:00〜19:00
定休日:年中無休(年末年始をのぞく)
4.ユタ州発アウトドアブランド【CHUMS表参道店】
愛らしいブービーバードがアイコンのアメリカ・ユタ州発CHUMS(チャムス)。表参道駅から徒歩3分というアクセスの良さもうれしい「CHUMS(チャムス)表参道」は、2階建ての広々としたコテージ風の外観が目を引く。独創的でカラフルなアウトドア&キャンプ用品たちは、見るだけでも元気になれるポップなアイテムばかり。キャンプ用品の展開も増えているCHUMSは、便利なだけでなく写真映えも抜群で、部屋に置いておくだけでも毎日をハッピーに導いてくれそうだ。
■概要
「CHUMS 表参道店」
住所:東京都東京都渋谷区神宮前5-2-21
電話番号:03-6418-4834
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休
5.THE NORTH FACEの新業態【THE NORTH FACE ALTER】
「THE NORTH FACE 原宿店」がリニューアルした「THE NORTH FACE MOUNTAIN」と「THE NORTH FACE STANDARD 原宿店」の間にある「THE NORTH FACE ALTER(ザ・ノース・フェイス オルター)」。2019年春より原宿エリアにオープンした新業態店舗だ。白を基調とする洗練された外観と店内が印象的で、定番のアイテムから、先進的な素材、テクノロジーを使ったライフスタイルアイテムを中心に取り揃えている。 都市とフィールドを緩やかに繋ぐアウトドアストアである。
■概要
「THE NORTH FACE ALTER(ザ・ノース・フェイス・オルター)」
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目10−9 原宿董友ビル 1F
電話番号: 03-6427-1180
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休
6.スウェーデン発アウトドアブランド【Haglöfs 原宿】
※「ホグロフス 原宿店」は2021年12月4日(土)をもって閉店
「Haglöfs(ホグロフス)」は、今から100年以上前にスウェーデン・ダーラナ地方の小さな湖のほとりでスタートしたアウトドアブランド。創業以来、北欧の厳しい自然環境に対応するハイパフォーマンスなバックパックやウェアを世に送り出し、数多くの冒険家やアウトドアアスリートから厚い信頼を得てきた。アウトドアフィールドだけでなく、街にも似合う北欧らしい洗練されたデザインのウェアやアクセサリーは、キャンプだけでなくライフスタイルアイテムとしてもおすすめだ。
■概要
「Haglöfs 原宿」※閉業しています
住所:渋谷区神宮前6-12-23 原宿山田ビル 1F
7.フランス発アウトドア・ライフスタイルブランド【AIGLE HARAJUKU】
原宿明治通り沿いにオープンした「AIGLE HARAJUKU(エーグル 原宿)」。AIGLEは、1853年のブランド創設から変わらぬクラフトマンシップとフレンチブランドらしい洗練された美しいスタイルが特徴だ。キャンプなどのアウトドアだけでなく街中でも活躍するAIGLEのアウトドアアイテムは、日常のスパイスにもなってくれるはず。
■概要
「AIGLE HARAJUKU」
住所:東京都渋谷区神宮前 6-17-15
電話番号:03-6450-5240
営業時間:11:00~20:00
8.カリフォルニア発フットフェアブランド【KEEN GARAGE HARAJUKU】
※2023年4月28日(金)より新店舗へ移転リニューアル
原宿のキャットストリートに位置する「KEEN GARAGE HARAJUKU(キーン ガラージ ハラジュク)」は、2012年にオープン。大きな木製の看板がパッと目を引き、店内はおしゃれな山小屋のようなつくり。海や山、キャンプといったアウトドアシーンにはもちろん、デイリーユースにまで対応可能で、どんな場所でも活躍するKEENの履き心地も抜群のフットウェアが並ぶ。
■概要
「KEEN GARAGE HARAJUKU」※2023年4月28日(金)より新店舗へ移転リニューアル
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目14−2
電話番号:03-5466-7350
営業時間:11:00~20:00
インターネットでなんでも買える時代ではあるけれど、あえて表参道・原宿のアウトドアショップに足を運び、長く愛せるお気に入りのグッズを探す。自然を感じるように、キャンプ用品を自分の目で見て、手にとって、見つけていく。そんなことも、一人キャンプやお家キャンプの楽しみのひとつ。機能性だけでなくファッショナブルなアウトドアブランドショップが立ち並ぶ表参道・原宿エリアなら、あなたが買って良かったと心から思えるキャンプ用品に出会えるはずです。