2025/3/19 追記・リニューアル後の ヘリーハンセン 原宿を【SHOP GUIDE】にて配信
HELLY HANSEN 原宿店 / ノルウェーから来たマリンウェアブランド
(2016/06/24)
キャットストリート沿い。爽やかでスポーティーな服たちが、白塗りの建物のショーウィンドウから覗く。ここは、海で働く男たちのワークウェアの歴史の中から生まれた「HELLY HANSEN」だ。
1877年ノルウェーの港町で、当時商船艦長であったヘリー・ジュエル・ハンセンが、船乗りのために水や雪、寒さに強い服をつくろうと、防水ウェアメーカーを設立したのが始まり。店内には、「HELLY HANSEN」のシンボルカラーであるブルーを中心にカラフルで鮮やかな服が並ぶ。セーリングのジャケットからアンダーウェアまで揃える充実ぶり。しかし、海だけでなく山のシーンに使えるトレッキング用のハットやマウンテンパーカーも。ここにある服のほとんどは、シティで着てもおしゃれにキマるデザイン。機能性もデザインも抜群にいいウェアが揃っているので、1つあれば重宝するはず。
子供用のウェアも揃えてあるので、親子で訪れるのもおすすめだ。カラフルな色合いの服たちに子供たちもきっと飽きずにショッピングを楽しめるはず。気さくで話しかけやすいスタッフに、店内にある紙でできた魚の置物やボートはどこからきたのか、尋ねてみてもいいだろう。
ノルウェーの商船艦長が作り出したブランドは、防水性を追求しながら様々にカタチを変えて今でも下に渋谷川が流れるキャットストリートにやってきた。進むべき航路へ舵をとるこのブランドは、この時代でも新たなスタイルを私たちに示してくれる。新時代の都会的スポーティーファッションを求めて、まずはキャットストリートから船に乗り込んでみては?
1877年ノルウェーの港町で、当時商船艦長であったヘリー・ジュエル・ハンセンが、船乗りのために水や雪、寒さに強い服をつくろうと、防水ウェアメーカーを設立したのが始まり。店内には、「HELLY HANSEN」のシンボルカラーであるブルーを中心にカラフルで鮮やかな服が並ぶ。セーリングのジャケットからアンダーウェアまで揃える充実ぶり。しかし、海だけでなく山のシーンに使えるトレッキング用のハットやマウンテンパーカーも。ここにある服のほとんどは、シティで着てもおしゃれにキマるデザイン。機能性もデザインも抜群にいいウェアが揃っているので、1つあれば重宝するはず。
子供用のウェアも揃えてあるので、親子で訪れるのもおすすめだ。カラフルな色合いの服たちに子供たちもきっと飽きずにショッピングを楽しめるはず。気さくで話しかけやすいスタッフに、店内にある紙でできた魚の置物やボートはどこからきたのか、尋ねてみてもいいだろう。
ノルウェーの商船艦長が作り出したブランドは、防水性を追求しながら様々にカタチを変えて今でも下に渋谷川が流れるキャットストリートにやってきた。進むべき航路へ舵をとるこのブランドは、この時代でも新たなスタイルを私たちに示してくれる。新時代の都会的スポーティーファッションを求めて、まずはキャットストリートから船に乗り込んでみては?
INFORMATION
【2016】ヘリーハンセン 原宿店(HELLY HANSEN HARAJUKU)
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-27-8
- 電話
- 03-6418-9669
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 不定休
