編集部が実食&推薦する、ご褒美スイーツを紹介
水曜日の午後。一週間もちょうど折り返し、そんな時にちょうど甘いものが欲しくなる。長い歴史を持った名店や、原宿と言えばコレ!といった定番スイーツから、最新のスイーツまで表参道・原宿にはスイーツがあふれているではないか。いわばスイーツの楽園と言えるかも。さて、今週食べたスイーツはこちら!
本日のスイーツ:BPC donuts 表参道店
メニュー:ドーナツ
食べたもの:グレーズドーナツ ¥380(税込)+クリームドーナツ ¥430(税込)
飲食スタイル:テイクアウト
2023年7月に、大阪・南船場のコーヒーロースタリーカフェ 「B portland coffee roastery」の大人気ドーナツ「BPC donuts」が神宮前に上陸。どうやら最近流行りの、しっとりやわらか&ふわもちタイプのドーナツらしい。BPC donutsとほぼ同時期に原宿駅にてオープンした「I'm donut ? (アイム ドーナツ)」を筆頭に盛り上がる、原宿ネオドーナツ戦線。果たして西の雄、BPC donutsはどんな味?
店舗は表参道の一本裏手、Eggs ’n Thingsなどの近くにある。ドーナツの看板と、ソフトクリームのオブジェが目印だ。ショーケースに並ぶ、まんまるで可愛いドーナツたちが愛おしい。初来店なので、とりあえず最もオーソドックスなグレーズドーナツと、一番人気のクリームドーナツを購入。緑色の紙袋がオシャレでテンションも上がる!
編集部に持ち帰り、早速袋から取り出してみる。ものすごくふわふわで、意外と大きい。これは満足度も高そうだ。
まずは、シンプルなグレーズドーナツから。食感は、外がサクサク、中はふわふわもちもち。じっくり寝かせた、こだわりの熟成発酵生地を使用しているのだとか。サックリ感があり、生地の弾力が強い印象。
続いて、カスタードクリームと生クリームのダブルクリームがぎっしり詰まった、クリームドーナツをぱくり。一口食べると、バニラビーンズが香る濃厚なクリームがあふれ出てくる。口の中がクリームの洪水状態で、もはやドーナツを介してクリームを飲んでいるような感覚だ。ドーナツ好きにも、クリーム好きにもおすすめしたい逸品。
ドーナツ戦線が激化してきた表参道・原宿エリアに、熟成発酵ドーナツという新ジャンルで挑むBPC donuts。すぐに行列のできる大人気店になってしまう前に、気軽に足を運ぶなら今のうちかも?
■BPC donuts 表参道店
住所:東京都渋谷区神宮前4-29-9
電話:03-3403-0660
営業時間:11時~21時
定休日:不定休