
西海岸をルーツに持つベトナム麺食堂「Pho 321 Noodle Bar」からのメッセージ
皆さんが同じように悩んでいることは、ある意味では救いです。先は長いと思いますが、その先により良い社会、街が生まれると信じております。そこへ向けて、なんとか乗り越えていきましょう。この状況下では、いかにポジティブな姿勢でいられるか次第という気がします!
落ち着いたとしても、人々の意識や社会の仕組みはコロナ以前のそれに戻るとは思えないので、本来それぞれのお店が持っている良さと、これまでのルールや価値観に囚われないアイデア、その両方のバランスをとりながら、自分たちの役割を改めて考えることが大事だと思っています。
当店は以前からテイクアウトに対応しているので、需要が増えている今、お客さまの楽しみも増やしていけるよう、さらに力を入れていきたいと思っています! これまで実現させられなかった、汁ありのPhoのテイクアウトも検討中です…!
先は長いと思いますが、その先により良い社会が生まれると信じています。私たちも含め、どのお店も今は試行錯誤をしながら取り組んでいるので、それぞれ魅力も増すでしょうし、なおさら街へ出るのが楽しみになりますね。そのためにも! 今は可能な限りStay Home。皆さんが、今まで以上に生活に向き合っていることが素敵だと思います。
Pho 321 Noodle Barのテイクアウトの詳細は公式インスタグラムから!
◾️Pho 321 Noodle Bar
2つの街の空気が混ざり独特な雰囲気が漂う千駄ヶ谷と神宮前の境界に位置する、カリフォルニアをルーツに持つ小粋な麺食堂。看板メニューであるフォーは鹿児島産の銘柄鶏を使用したやさしい味わいのスープで、つるんとした平打ち米粉麺と香り豊かなパクチーをはじめとするハーブ類がベストマッチ。