Mmmozza青山店 / パリ生まれの美味しさと食文化をカジュアルに。
(2017/07/20)
チーズとサンドイッチが好き。欲を言えばスイーツやお酒も一緒に楽しめたら。そんな欲張りな人にオススメなのが、青山学院大学の向かい側に誕生したパリ発のモッツァレラサンドイッチショップ「Mmmozza(ンーモッツァ)」の2号店だ。
ぽっかりと空が開ける広場でポップなイラストが目を引くこのお店。主役のサンドイッチに負けず劣らずの人気を誇るのは、スイーツのような青山店限定の濃厚チーズシェイク。クリームチーズ、マスカルポーネ、リコッタチーズの3種を贅沢に合わせた美味しさは絶品なので、ぜひ一度味わってみてほしい。もちろん、水牛のモッツァレラを使った人気の定番サンドイッチ「ラウラ」「ヤヤ」のほか、ゴルゴンゾーラチーズを使った新作「ゴルチェ」もおすすめで、ハチミツと合わせた程よい酸味と甘みは、お酒との相性もぴったり。夕食前にアルコールを楽しむフランスの食文化“アペロ”を提案する青山店では、ビールやワインなども揃っているので、仕事帰りのちょい飲みスポットとしても利用できるのだ。
ちなみに、窓面のイラストは「最後の晩餐」がモチーフ。モッツァレラの化身(?)こと“モッツァボーイ”たちがアペロを楽しむ様子は、実物の絵画と照らし合わせることで気づく発見があるかも?パリらしい遊び心が詰まったこのお店で、ランチやアペロに、パリ発の美味しさをぜひ楽しんでみてほしい。
ぽっかりと空が開ける広場でポップなイラストが目を引くこのお店。主役のサンドイッチに負けず劣らずの人気を誇るのは、スイーツのような青山店限定の濃厚チーズシェイク。クリームチーズ、マスカルポーネ、リコッタチーズの3種を贅沢に合わせた美味しさは絶品なので、ぜひ一度味わってみてほしい。もちろん、水牛のモッツァレラを使った人気の定番サンドイッチ「ラウラ」「ヤヤ」のほか、ゴルゴンゾーラチーズを使った新作「ゴルチェ」もおすすめで、ハチミツと合わせた程よい酸味と甘みは、お酒との相性もぴったり。夕食前にアルコールを楽しむフランスの食文化“アペロ”を提案する青山店では、ビールやワインなども揃っているので、仕事帰りのちょい飲みスポットとしても利用できるのだ。
ちなみに、窓面のイラストは「最後の晩餐」がモチーフ。モッツァレラの化身(?)こと“モッツァボーイ”たちがアペロを楽しむ様子は、実物の絵画と照らし合わせることで気づく発見があるかも?パリらしい遊び心が詰まったこのお店で、ランチやアペロに、パリ発の美味しさをぜひ楽しんでみてほしい。
INFORMATION
終了しました。
Mmmozza青山店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-52-2 オーバルビル1F
- 電話
- 03-5778-9255
- 営業時間
- 11:00-20:00/月-木
11:00-21:00/金土
10:00-20:00/日 - 定休日
- 不定休