現代の価値観で作品を見つめ直す
内藤ルネ作品集「BOYS IN LOVE/恋する男たち」の発売にあわせ、神宮前のWAG GALLERYにて、7月21日(木)~7月24日(日)の期間で展示会を開催する。
「カワイイ文化の祖」と呼ばれ「カワイイ」を生み出す傍ら、「薔薇族」というゲイ専門誌の表紙を1984年から14年間も描き続けていた、内藤ルネ。そんな彼の、知る人ぞ知る活動にフォーカスしたプロジェクトが「BOYS IN LOVE/恋する男たち」だ。米原康正率いる「+DA.YO.NE」がキュレーターを務め、これまでも「BOYS IN LOVE/恋する男たち 〜それを人は薔薇族と呼んだ〜」や「BLACK AND WHITE」などと銘打った個展を行ってきた。
本展では、作品集の掲載作品を中心に50点以上のイラストが展示される。時代の寵児として脚光を浴びた、内藤ルネの眼に映ったキラキラと輝くもう一つの世界。美しく彩色された少年や青年、『薔薇族』に掲載された作品や、ルネが思うままにノートの切れ端に描いた下書きなど、内藤ルネの本質を知ることのできる貴重な空間になっている。また、展示作品から12点をシルクスクリーンにして販売も行う。
作品集について、米原康正は「同性愛というだけで後ろ指を刺されるような時代に、内藤ルネは堂々と自分の『あり方』を発表し表現していました。その『あり方』とは何者にも囚われることのない人間の『本質』です。自分がいいと思っているものを正直にいいという、それだけのことです。(中略)2022年、LGBTQ、多様性という言葉が浸透し、“裏”内藤ルネは実は裏な存在ではなく内藤ルネそのものである、と当たり前な価値観で内藤ルネの作品を紹介できることを嬉しく思います」と、現代でありのままの内藤ルネをキュレーションできる喜びを語った。
他にも、コシノジュンコやヒコロヒーといった、各界の著名人が帯にコメントを寄せており、作品集内にはインタビューも収録されている。多くの注目が集まる、もうひとつの内藤ルネの世界。彼が愛した「カワイイ」に、神宮前で出会いに行こう。
※敬称略
■概要
「BOYS IN LOVE/恋する男たち」
開催期間:7月21日(木)~7月24日(日)
営業時間:13:00~20:00
開催場所:WAG GALLERY
住所:東京都渋谷区神宮前 4-26-28 JUNK YARD 3F
※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。
>>EDITOR’S VOICE
現在、+DA.YO.NEのキュレーションによるグループ展「+ DA.YO.NE. ART SUMMER PARTY」が、or(オア)で開催中。本展示会には17名のアーティストが参加しています。こちらにも、ぜひ足を運んでみてください。
Text:Arisa Watanabe
INFORMATION
内藤ルネの個展をWAG GALLERYで開催 作品集の中から50点以上を展示
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前 4-26-28 JUNK YARD 3F
- 営業時間
- 13:00~20:00
- 定休日
- 不定休
