“生活のパートナー”を見つけて
2020年7月31日(金)まで、スパイラル1Fのクリエイティブマーケット「MINA-TO」では、エコバッグのポップアップを展開している。
今年7月から始まったレジ袋有料化に伴い注目されているエコバッグ。先日、OMOHARAREALでもエコバッグに関する意識調査を実施。街の人々の関心度を紹介した。
>>詳しくはこちら(レジ袋有料化の影響も?「エコバッグ持ち歩いている」67%【OMOHARA総研】)
現在MINA-TOで取り扱っているのは、「無駄な資源を生まないデザイン」「洗練されていながらも、生活に取り入れやすいデザイン」「使う喜びを感じられる、遊びごころを持ったデザイン」をキーワードにセレクトされた3ブランド。アートの視点から作品を企画し生産する「amabro」、布幅に合わせたデザインで余り布をなくす「The Container Shop」、パリ発のプロダクトブランドで、“イノベーション”と“クリエーション”をキーコンセプトとする「PAPIER TIGRE」が顔を揃えている。
カラフルなナイロン、涼しげなメッシュ、軽くて携帯性の高いコットン…。店頭に並ぶ個性的なエコバッグは、買い物はもちろん、サブバッグや日常使いなど、様々なシーンで活躍しそうだ。
今回のマーケットは初日から盛況だそうで、主催しているスパイラルとしても表参道周辺にいる人々のエコバッグへの意識の高さを実感したそう。レジ袋の有料化が始まってもうすぐ1ヶ月。レジ前で「うっかりエコバッグを忘れた!」という経験をした人も多いのでは? いつも持っていたくなるようなお気に入りのエコバッグを見つければ、“エコバッグ忘れ防止”にも繋がるかもしれない。
■概要
MINA-TO Eco-Bags Selection -Partners in Life-
会期:2020年7月10日(金)〜31日(金)
会場:MINA-TO
住所:東京都港区南青山5-6-23 SPIRAL 1F
電話番号:03-3498-4015
開催時間:11:00〜20:00
※会期中、内容を予告なく変更する場合がございます。店舗の状況につきましてはTOPページをご確認のうえ、ご来店ください。
※混雑状況により、入場制限をさせていただく場合がございます。
>>EDITOR’S VOICE
OMOHARAREALでは、街のショップや飲食店で見つけたエコバッグも紹介中(表参道・原宿のエコバッグまとめ あの人気店、ブランドからも)。デザイン、素材、折りたたみのコンパクトさ、耐久性…。各店の工夫が詰まったオリジナリティ溢れるエコバッグの中から、お気に入りのアイテムを見つけてみて。
Text:Natsuno Aizawa
INFORMATION
スパイラルでエコバッグフェア開催 amabro、The Container Shop、PAPIER TIGREの3ブランドが登場
- 住所
- 東京都港区南青山5-6-23SPIRAL 1F
- 電話
- 03-3498-4015
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日