「女性に尽くしたい」by イヴ・サンローラン
様々なポップアップストアが続々と登場する街・表参道。その進化は日々止まらないが、今回、他とは一線を画す、圧倒的なクオリティのポップアップストアが誕生した。
それはイヴ・サンローランが手掛けるポップアップスペース「YSL BEAUTY HOTEL」。10/13(土)・14(日)の2日間限定で表参道ヒルズに出現したこの空間では、イヴ・サンローランの美意識と世界観、そして商品を深く体感することができる。
メイン会場は表参道ヒルズ地下3階。しかし、表参道ヒルズのエントランスにも、黒に包まれたスタイリッシュな一室が。ポップアップホテルに誘導するためのポップアップルーム、という手の込んだ仕掛けからして、イヴ・サンローランの本気度がうかがえる。
ちなみにこのポップアップルームの中は、イヴ・サンローランらしいROCKでラグジュアリーな一室となっており、入室することも可能。コンシェルジュが自分だけの専属カメラマンとなって、写真撮影のサービスまで。そして「地下のホテルもどうぞ」と一言。これは、メイン会場へ行かずにはいられない…。
そして、地下3階のメイン会場へ。そこには確かに「YSL BEAUTY HOTEL」が誕生していた。
もちろんこのホテル、実際には泊まることができないが、その設定の作り込み具合にも驚かされる。ホテル内に入るとまず、コンシェルジュが丁寧にお出迎え。カードキー型のブランドガイドやMAPを手渡され、詳しく館内を案内していただける。
ホテル内の作り込みもハイクオリティ。ブラックを基調とした暗い空間では、ホワイト&ピンクのネオンライトが光っており、各所に設置されているモニターでは常にクールなブランドムービーが流されている。ちなみにフォトスポットとして最も人気があったのは、ブラックのベッドの上であった。
他にも、演奏用の楽器やDJブース、ブランドの歴史を学べるライブラリーなども設置されており、宿泊客を楽しませる準備は万端。ちなみに、このスペースでは実際にゲストを招いてLIVEやDJイベントも行われ、幻想的でスペシャルな時間が提供される。
そしてもちろん、新商品のプロモーションも。ランウェイのようにライトアップされた階段(本来存在しない2階スペースまで組み立てられている)の先には、新商品「ルージュ ピュールクチュール ザ スリム」が。ここでは商品を試しながら、スタッフさんにアドバイスをいただくことが可能。
たった2日間だけのスペースにも関わらず、まさに「ホテル」な演出、サービス、ホスピタリティが詰め込まれていたことに感心するばかり。「女性に尽くしたい」という想いを芯に持っていたイヴ・サンローランさんの魂、確かに受け取った!…と、30分でブランドのファンと化していた筆者でした。
別世界に移動したかのようなドキドキする体験をした結果、好きなブランドや商品が増えて人生が豊かになっている。これからこの街では、こんな素晴らしいポップアップストアが次々と生まれてくるのかも…そう思うと、ワクワクします。
Text:Ibuki Ueno