UMAMI BURGER 青山店 / “うま味”はハンバーガーだけじゃない!?
(2017/05/23)
表参道駅の程近く。週末には挙式の幸せムードが漂うセントグレース大聖堂のふもとに、「UMAMI BURGER®」が日本に初上陸した。
お店の名前はもちろん、日本人が発見した「うま味」に由来する。米国GQ誌の「2010 年のベストバーガーオブザイヤー」や、TIME誌の「史上、最も影響力のある 17 のバーガー」に選出されるなど、アメリカ国内で高い人気を誇っているこのハンバーガーレストラン。うま味成分を多く含んだ食材を使用して、うま味を最大限に引き出すロースト・スチームなどの調理技術で作られるハンバーガーは、言うまでもなく“うま味”たっぷり。サイドメニューやドリンクも豊富なので、ステーキのようなパテと相性ぴったりな赤ワインや、香り豊かな「トリュフフライ」もぜひ一緒に味わってみてほしい。
店内にはキッチンに置かれた盆栽をはじめ、ネオンサインやシャンデリア、壁に掛けられたアートなどなど、和洋折衷さまざまなテイストが。よく見ると中央のカウンター自体がUMAMIの「U」の形をしているなど、所々に散りばめられた遊び心もこのお店の“うま味”の1つなのかもしれない。足を運ぶたびに新しい発見がありそうな“うま味”の凝縮されたこのハンバーガーレストランで、日本をルーツにもつアメリカのソウルフードの味を確かめてみてはどうだろう。
お店の名前はもちろん、日本人が発見した「うま味」に由来する。米国GQ誌の「2010 年のベストバーガーオブザイヤー」や、TIME誌の「史上、最も影響力のある 17 のバーガー」に選出されるなど、アメリカ国内で高い人気を誇っているこのハンバーガーレストラン。うま味成分を多く含んだ食材を使用して、うま味を最大限に引き出すロースト・スチームなどの調理技術で作られるハンバーガーは、言うまでもなく“うま味”たっぷり。サイドメニューやドリンクも豊富なので、ステーキのようなパテと相性ぴったりな赤ワインや、香り豊かな「トリュフフライ」もぜひ一緒に味わってみてほしい。
店内にはキッチンに置かれた盆栽をはじめ、ネオンサインやシャンデリア、壁に掛けられたアートなどなど、和洋折衷さまざまなテイストが。よく見ると中央のカウンター自体がUMAMIの「U」の形をしているなど、所々に散りばめられた遊び心もこのお店の“うま味”の1つなのかもしれない。足を運ぶたびに新しい発見がありそうな“うま味”の凝縮されたこのハンバーガーレストランで、日本をルーツにもつアメリカのソウルフードの味を確かめてみてはどうだろう。