ハラカドから感じる、クリエイティブな“良い気”
そして気になるのが美容師のご飯事情だ。サロンワークがある日は早く食べられること優先で、ゆっくりランチはできないという齋藤。営業終わりや休みの日も訪れるという表参道・原宿の街で何を食べているのか聞いてみた。
「仕事仲間やスタッフだったり、家族でも行く時があります。みんなでワイワイする時は原宿らしく『チャオチャオバンブー』も行きますね。近隣に大元の『チャオバンブー』、割と新しめの『チャオサンバンブー』などほぼ同じエリアに姉妹店も多いので入りやすくて便利です。外国人観光客も増えているから、夜のカジュアルな路面店は混んでいる印象もあります。
そんな時に良く行くという一軒も教えてくれた。
「表参道ヒルズ館内にある『SHIBIRE NOODLES 蝋燭屋』はお昼時は並びが出るほど混んでいますが、ピークタイムさえズラせば意外と商業施設の中の飲食店、観光客の方々の往来も落ち着く夜なんかは穴場かもしれませんよ。ここは担々麵や麻婆麺の店なんですが、そのなかでも『山椒たっぷり麻婆麺』が唯一無二。疲れた日に『食べたい!』となるんですよ(笑)。青山方面へ行くにつれ全体的に価格帯が上がっていくので、原宿周辺でほどよいバランスの店があったらいいなとは思ってます。個人のお店や昔ながらのお店ではそういったところもあるんでしょうけど。」
食事やデスクワークに使えるカフェに至るまで、行動範囲の広さも表参道・原宿を中心に多数の店舗を運営する齋藤ならではと言えよう。そんな齋藤は店舗の物件選びにも並々ならぬこだわりを持つ。
「やっぱり『良い気』が流れているのは大事。今でも物件を見る時は前のテナントが何年に、なぜ出たのかまで全部調べて聞きますよ(笑)」
特に流れる“気”を大事にするという彼に、内装工事中のハラカド内へも足を運んでもらった。未完ではあるが「HARAJUKU KITCHEN & TERRACE」にどんな空気を感じ取るのか。
「霊能師じゃないんですから(笑)。でも良いと思います。この角度から神宮前交差点を見下ろせるなんて素敵じゃないですか。対角線の『オモカド(東急プラザ表参道原宿)』にあるスターバックスのテラスが好きなので、ここから眺める景色は新鮮ですね!」
今までスターバックスのテラスを長年愛用していた齋藤。今でも事務仕事やリモートで打ち合わせする際にはラップトップを持ち込んで仕事しているという。最後に、そんな齋藤にハラカドと「HARAJUKU KITCHEN & TERRACE」に期待することを聞いてみた。
「広々としたテラス席がある店ってこのエリアだと貴重だと思うので。打ち合わせとかにも使えそう。中には大小いろいろなお店があり、クリエイティブな雰囲気が漂っている。だからきっと、面白い場所になるんじゃないかな。スタッフたちを連れてきて、コミュニケーションを取りたいですね。この景色を見ながらだと普段話せないこともお互い話せるし、イイアイデアが浮かぶかもしれない。」
多種多様な飲食店が集まりつつも、店舗間も比較的ボーダーレスな作りになっていることから、世代を超えて集まれる雰囲気を感じる「HARAJUKU KITCHEN & TERRACE」。仕事やプライベートに関わらず相互理解や絆を深めるなら、ここで食事を共にするのは良いかもしれない。いよいよ迫る、オモハラの新たなランドマーク、ハラカドのオープン。あなたは誰と一緒に行くだろう?
■「東急プラザ原宿『ハラカド』」
オープン日:2024年4月17日(水)
住所:東京都渋谷区神宮前6-31-21
営業時間:
物販・サービス店舗 11:00~21:00
飲食店舗 11:00~23:00
※一部店舗は異なる
定休日:不定休
■SOL.JINGUMAE
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目16−17 M-FRAME 1F-A
営業時間
月〜土:10:00~20:00
日・祝:10:00〜19:00
電話:03-6804-5120
Instagram:@sol_jingumae
■ハラカド「HARAJUKU KITCHEN & TERRACE」タイアップインタビュー Vol.1
「TATTOO STUDIO YAMADA」LEN、EIKI、BUNAが語る“俺たちの話” 原宿の街とメシ
■ハラカド「HARAJUKU KITCHEN & TERRACE」タイアップインタビュー Vol.3
「LATTEST」バリスタ&モデル 信太美月に聞く 第二の地元「表参道・原宿」の街と食
■ヘアサロン「SOL」代表/「punel」共同代表・齋藤剛によるコラム記事>>
【私の表参道】へアサロン「SOL」/「punel」を手掛ける美容師・齋藤剛の駆け出し時代 青春の1枚
Photo:Takashi Minekura
Interview & Text:Naoya Koike
Edit:Tomohisa Mochizuki
