HOME >
REAL NAVI >
SHOP GUIDE >
FREEMANS SPORTING CLUB - TOKYO(1F:SPORT CASUAL) / 紳士が嗜む都会の”out door “スタイル
FREEMANS SPORTING CLUB - TOKYO(1F:SPORT CASUAL) / 紳士が嗜む都会の”out door “スタイル
(2018/07/20)
紳士のためのライフスタイルを包括的に提案するFREEMANS SPORTING CLUB – TOKYO。スポーツカジュアルウェア・テーラー・バーバー・レストランと、4つのショップを1つの建物に抱えるこのお店は、2018年で5周年を迎えた。
今回ご紹介するのは、ブランドの世界観が凝縮された1Fのアパレルショップ。クラシカルかつ普遍的なデザインと、高い品質を併せ持った豊富なワードローブが手に入る同店では、オリジナルブランド「FSC」を中心に、頭からつま先まで、あなたを男前に仕上げるアイテムが揃っている。例えば、1835年創業のイギリス伝統の紡績メーカー・ハードマンズ社のリネンヤーンを糸に使い、国内で高密度に織り上げられたウエイトウェザークロスを採用したジャケットなど。その驚きの着心地の良さはぜひお店で体験してみてほしい。
ところで、店名の“SPORTING”は、狩猟やフィッシング、ツーリングなどのアウトドアを指しているのだそう。休日の公園に連れ出したいキャンバス生地の折り畳みチェアや、その横に置いておきたいFSCオリジナルタンブラーなど、ライフスタイルを紳士的に飾るアイテムも見過ごせない。「自由なライフスタイルの在り方を、東京という街の中で楽しんでもらいたい。」そんな想いを大切にする同店で紳士的なアイテムに身を包み、街へ出かけてみてはいかがだろう。
今回ご紹介するのは、ブランドの世界観が凝縮された1Fのアパレルショップ。クラシカルかつ普遍的なデザインと、高い品質を併せ持った豊富なワードローブが手に入る同店では、オリジナルブランド「FSC」を中心に、頭からつま先まで、あなたを男前に仕上げるアイテムが揃っている。例えば、1835年創業のイギリス伝統の紡績メーカー・ハードマンズ社のリネンヤーンを糸に使い、国内で高密度に織り上げられたウエイトウェザークロスを採用したジャケットなど。その驚きの着心地の良さはぜひお店で体験してみてほしい。
ところで、店名の“SPORTING”は、狩猟やフィッシング、ツーリングなどのアウトドアを指しているのだそう。休日の公園に連れ出したいキャンバス生地の折り畳みチェアや、その横に置いておきたいFSCオリジナルタンブラーなど、ライフスタイルを紳士的に飾るアイテムも見過ごせない。「自由なライフスタイルの在り方を、東京という街の中で楽しんでもらいたい。」そんな想いを大切にする同店で紳士的なアイテムに身を包み、街へ出かけてみてはいかがだろう。
INFORMATION
終了しました。
FREEMANS SPORTING CLUB - TOKYO(1F:SPORT CASUAL)
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-46-4
- 電話
- 03-6805-0490
- 営業時間
- 11:00 - 20:00
- 定休日
- 不定休