世界をもっと楽観的でポジティブに
原宿のアートスペース「BA-TSU ART GALLERY(バツアートギャラリー)」にて、LA発 「Madhappy(マッドハッピー)」のポップアップストア「office madhappy featuring LOCAL OPTIMIST ,PANTRY & HOTEL DRUGS」がオープン。期間は、2024年4月2日(火)〜4月14日(日)の2週間限定。
「Madhappy」は、ロサンゼルスを拠点とするファッションブランド。「ローカルオプティミスト(Local Optimist)」を理念に掲げ、メンタルヘルス問題を抱える人々の生活や精神状態を改善するための経験を共有し、ウェアやイベントを通して表現している。また、アメリカ各地でポップアップも開催。ブランド独自の視点を取り入れたフーディーやスウェット、アクセサリーなどが注目を集めている。
今回のポップアップストアは「架空のオフィス」が舞台。カウンターからカフェスペース、ソファに至るまで、内装には全てスイスの世界的家具メーカー「USMハラー」を採用。ソファのクッションは特注というこだわりようだ。
店内では、2024年S/Sコレクションから、定番クラシックスウェットシリーズ、TOKYO限定コレクションまで幅広いラインナップが販売される。また、外苑西通り沿いにあるカフェ「HOTEL DRUGS(ホテルドラッグス)」のオーナーバリスタ、ナタリーが監修したコーヒーショップ「PANTRY(パントリー)」も併設。LAの店舗でも親しまれているスペシャルマッチャドリンク「MENTAL TEMPLE」を楽しめるチャンスだ。
さらに、Madhappyが年に2回発行するアート雑誌「LOCAL OPTIMIST」も販売。アートを通して発見や繋がりを見つけることをコンセプトに、毎号さまざまなアーティストをフィーチャーしている。好奇心そそられる雑誌、こちらもぜひ手に取ってみてほしい。
2017年の設立以来、ファッションやプロジェクトを通して、メンタルヘルスにまつわる先入観の軽減に注力しているMadhappy。彼らの「ローカルオプティミスト」の信念を原宿で体感できるこの機会。先日はオカモトレイジによる「YAGI」エキシビションとのコラボパーティも開催され、大いに盛り上がった。会期は残り1週間、ぜひ足を運んでみて。
■概要
office madhappy featuring LOCAL OPTIMIST , PANTRY & HOTEL DRUGS
開催期間:2024年4月2日(火)〜4月14日(日)
開催場所:BA-TSU ART GALLERY
住所:東京都渋谷区神宮前5-11-5
電話番号:03-6427-5834
営業時間:11:00〜18:30 *最終日のみ18:00まで
定休日:なし
>>EDITOR’S VOICE
会場から徒歩4分。THE NORTH FACE Sphereでは「動きは瞑想」をテーマに、「SOUKUU 」第二弾アイテムが発売中!メンタルケアや内観のために、機能性の高いウェアを身にまとって走り出してみるのも一つの良い方法です。
Text:Rumi Hasegawa
※敬称略
INFORMATION
原宿にてLA発ファッションブランド「Madhappy」のポップアップストアがオープン 架空のオフィスが舞台
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-11-5
- 電話
- 03-6427-5834
- 営業時間
- 11:00〜18:30 *最終日のみ18:00まで
- 定休日
- なし
- 開催期間
- 2024年4月2日(火)〜4月14日(日)
