15周年を記念したスペシャルなラインナップ
原宿のHelinox Creative Center Tokyoにて、野外音楽フェスティバル『Rainbow Disco Club 2024(レインボー・ディスコ・クラブ)』のオフィシャルグッズがフルラインナップ揃うインストアイベントが、2024年4月6日(土)に行われる。また、BEAMS RECORDSでは、コラボレーションアイテムを販売するポップアップストアが開催。期間は2024年3月30日(土)〜4月14日(日)まで。
今年で15周年を迎える、野外音楽フェスティバル『Rainbow Disco Club』。今回は、2024年4月19日(金)から4月21日(日)の三日間にわたり、静岡県東伊豆クロスカントリーコースで開催される。15周年を記念し、オフィシャルグッズのアパレルからファニチャー、レーベル等、多数コラボレーションが実現。毎年デザイン性の高さが支持されているウェアコレクションだが、今年は一層気合が入ったラインナップとなっている。
デザインは、今回も『Rainbow Disco Club』のレジデントDJとして知られるKikiorixが担当。また、これまで何度もコラボレーションを展開してきたYOSHIROTTENも参加し、時と空間を超えた場所に現れる円環の虹 (=Circle Rainbow Beyond Space and Time) をイメージしたグラフィックをS/S Teeにデザインした。
一方、初コラボレーションも多数登場。ワークウェアブランドDickies®、アウトドアファニチャーブランドHelinox、Kenji Takimiが主宰するレーベルCrue-L、UKベースを代表する名門レーベルHessle Audioなど、UKベースを代表する名門レーベルHessle Audioとアパレルからファニチャー、レーベルまで網羅している。
Helinox Creative Center Tokyoでは、これらのオフィシャルグッズのフルラインナップが揃うインストアイベントを実施。当日は、DJとしてLicaxxx、Nari (CYK)、Keijiro (Million Dollar Sounds)が登場する。
さらに、BEAMS RECORDSのポップアップストアでは、BEAMS RECORDSとのコラボレーションのスローケット2種と、アナログターンテーブル用のスリップマットなどが展開されるほか、 2019年からパートナーシップを継続しているnonnativeと、アムステルダムのレーベルRush Hourとのトリプルコラボレーションモデルも同日発売。RDCのグラフィックを胸とバックに配した、UKアウトドアブランド・RabのDOWNPOUR LIGHT JACKETも近日発売予定だ。
フェス当日は争奪戦になることが予想されるアイテムも、一足先に購入しておけば安心。原宿に足を運び、気になるアイテムは早めに確保して万全の体制で本番に臨もう。
■概要
Rainbow Disco Club Instore Event
開催期間:2024年4月6日(土)
開催場所:Helinox Creative Center Tokyo
住所:東京都渋谷区神宮前 6-13-3
営業時間:15:00〜20:00(店舗営業時間11:00〜20:00)
Rainbow Disco Club POP UP STORE
開催期間:2024年3月30日(土)〜4月14日(日)
開催場所:BEAMS RECORDS
住所:東京都渋谷区神宮前3-25-15 1階
営業時間:11:00〜20:00
>>EDITOR’S VOICE
音楽関連のポップアップといえば、現在、原宿のFender Flagship Tokyoにて『ハマ・オカモト フェンダーアーティスト10周年記念 POPUPキャンペーン』が開催中です。BEAMS RECORDSのポップアップとは会期が2日間しか被っていませんが、興味のある方はこちらにも立ち寄ってみてはいかがでしょう。
Text:Arisas Watanabe
INFORMATION
原宿で「Rainbow Disco Club」15周年を祝うイベントが開催 「Helinox Creative Center Tokyo」と「BEAMS RECORDS」にて
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前 6-13-3
- 営業時間
- 11:00〜20:00 (Helinox Creative Center Tokyo、BEAMS RECORDS店舗営業時間)
- 定休日
- 不定休
