“笑い”と“アート”のミックス作品が集結
神宮前3丁目・デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館にて、「笑うアートマンションと10人の住人展」が2024年1月19日(金)〜2月18日(日)の期間で開催。
本展は「笑い」に取り組む10人の住人たちが作り上げた”笑えるアート作品”の展覧会。芸人・タレントのカズレーザーや、さらば青春の光、ヒコロヒー、街裏ぴんくといった芸人が参加し、美術制作のプロ達と協力して作品を制作。さらにAR三兄弟、藤原麻里菜、いしかわかずや、スーパーマーケットカカム、ミチルといったSNSで話題を呼ぶクリエイター陣の作品も展示される。
また、乃木坂46の現役藝大生アーティスト・池田瑛沙が描き下ろした作品と、人気クリエイター「ピュティフィ」のコラボレーションアイテムも販売。会場のみでしか手に入らない限定アイテムになっている。
ほかにも“日本一敷居の低いアートバラエティ番組” を謳う「小峠英二のなんて美だ!」(TOKYO MX)番組内で生み出されてきた作品群や、事前に公募された「笑えるアート大賞」の受賞作品も会場内に並ぶ。応募作品の中から見事選出された”笑えるアート作品” にも注目してほしい。
本展のクリエイティブディレクターは、「友達がやってるカフェ/バー」「やだなー展」「いい人すぎるよ展」「言葉のない喫茶店」など表参道・原宿を中心に毎回注目を集める話題のコンテンツを制作している明円卓。アートディレクターには、資生堂を始めさまざまな広告や屋内外空間のアートディレクションを手掛けてきた黒谷優美が名を連ね展示空間を演出する。
"笑い"と"アート"が融合した今回の展示は、さまざまなカルチャーと人が集まる原宿の空気感との相性は抜群だ。“笑いのプロ”と“創造のプロ”による作品たちが原宿の一角で思わずクスっと笑ってしまうような、ユーモアあふれるアート体験をもたらしてくれるだろう。
■概要
笑うアートマンションと10人の住人展
開催期間:2024年1月19日(金)~2月18日(日)
開催場所:デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館
住所: 東京都渋谷区神宮前3丁目20-2
営業時間:11:00~19:30(19:00最終入場)
チケット:
【前売り券】
一般・大学生:1,500円
中・高校生:1,000円
小学生:500円
【当日券】
一般・大学生:2,000円
中・高校生:1,200円
小学生:700円
※6歳未満未就学児入場無料
※前売り・当日ともにオンライン購入のみ
チケット購入URL:笑うアートマンションと10人の住人展チケットサイト
>>EDITOR’S VOICE
デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館から徒歩1分、米原康正がキュレーションするギャラリー・tHE GALLERY HARAJUKUにて、2024年1月20日(土)〜1月28日(日)の期間で、Kawaii SKULLによる初個展「THE LIVING DEAD」が開催。一見するとデジタルで描かれたようなドット絵の作品群は、全て手書きで描かれているという。先入観を逆手に取ったデジタル領域から逆輸入されたアート作品を、実際に足を運んで見てほしい。
※敬称略
Text:Tota Mizutani
Edit:Tomohisa Mochizuki
INFORMATION
原宿で「笑うアートマンションと10人の住人展」が開催 ヒコロヒーら芸人とクリエイターが共演
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3-20-2デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館
- 電話
- 03-3479-1442
- 営業時間
- 11:00~19:30(19:00最終入場)
- 定休日
- なし
- 開催期間
- 2024年1月19日(金)〜2月18日(日)