今年も平野紗季子がディレクターに
キャットストリートのStandBy(スタンドバイ)にて、「ときを食(は)む和菓子。」をテーマとした「Grand Seiko 果実と花の和菓子屋 とき」が、2023年10月27日(金)〜11月5日(日)の期間限定でオープンする。
昨年10月、UNKNOWN HARAJUKU(アンノン原宿)にて開催されたポップアップショップ「Grand Seiko 和菓子屋 とき」が話題に。芸術作品のような和菓子を求め、連日多くの人がアンノン原宿に訪れた。
今年は、一瞬を生きる生命力の美しさや瑞々しさを表現できる“果実と花”をメインテーマに据え、フレッシュで軽やかかつラグジュアリーな世界観を披露する。マスカットと白餡が独特の食感を生み出す「マスカットの草露錦玉(そうろきんぎょく)」や、秋の夕暮れを眺めているような「無花果のパルフェ ジャポネ ア アンポルテ」など、1日の中のある時間、その時間だからこそ現れる風景や味わいを表現した、鮮やかで繊細な和菓子がラインナップ。
クリエイティブディレクターには、昨年に引き続きフードエッセイスト・フードディレクターとして幅広く活躍する平野 紗季子を迎えた。菓子作家には、宝石のようなパフェ「パルフェビジュー®」をはじめ、芸術的なお菓子を生み出す「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」シェフパティシエール・岩柳 麻子と、日本の自然や和のハーブをリスペクトしたデザートを提案する「FARO」のシェフパティシエ・加藤 峰子の2名が参加。また、全体のアートディレクションはアートディレクター・グラフィックデザイナーの田部井 美奈が、果実や花が咲き誇る空間演出はフローリストの越智 康貴が担当する。
今年も神宮前で開催される「和菓子屋 とき」。小さな和菓子の中に閉じ込めた美しい一瞬を、目でも舌でも楽しんで。
※敬称略
■概要
Grand Seiko 果実と花の和菓子屋 とき
開催期間:2023年10月27日(金)〜11月5日(日)
営業時間:13:00〜19:00
開催場所:StandBy
住所:東京都渋谷区神宮前5-11-1
>>EDITOR’S VOICE
キャットストリートには、人気のクラフトコーラショップ・伊良コーラ 渋谷店が。コンビニで販売されている缶の伊良コーラも美味しいけれど、店舗でしか味わえない“生”クラフトコーラには感動すること間違いなし。漢方が配合されているので、和菓子とも相性が良さそうですね。
Text:Arisa Watanabe
INFORMATION
神宮前のStandByで「和菓子屋 とき」が期間限定オープン 今年は“果実と花”がテーマ
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-11-1
- 営業時間
- 13:00〜19:00
- 定休日
- 不定休
