「非日常」と「日常」、2つの円環が交わる時
南青山のスパイラル(SPIRAL)1F、スパイラルガーデンでアンリアレイジ20周年記念展覧会「A=Z」が開催中。2023年7月2日(日)まで。
アンリアレイジ(ANREALAGE)は創業者でデザイナー・森永邦彦によるファッションブランド。斬新かつ独創的なフォルムとディテールが特徴で、最新の素材やテクノロジーを積極的にショーに取り入れている。サカナクション・山口一郎や、クリエイティブチーム・ライゾマティクスとのコラボレーションなどが象徴的だ。
直近では5年ぶりにワールドツアーを敢行中のビヨンセの衣装を担当。アレキサンダー・マックイーン(ALEXANDER McQUEEN)や、ロエベ(LOEWE)とともに唯一日本のブランドとしてツアー衣装制作に名を連ね話題を集める。
そんなアンリアレイジは2023年で設立20周年。アニバーサリーを記念した本展覧会「A=Z」では世界が大きく変容したパンデミック下のデジタルシーズンから、コロナ後にダイナミックにパリコレクションへと原点回帰を飾った最新コレクションまで、世界中が非日常から日常を取り戻してゆく過程でつくられた洋服を一挙に展示中だ。
オートメーションでの実演や、デジタルショーはランウェイのフロントロウに座っているかのような映像鑑賞ができ、臨場感あふれる展示となっている。また展示物の一部分はライゾマティクスによるもの。展示作品47体のコレクションルックはすべて販売しているとのことで、購入ご希望の方は、会場のスタッフまで尋ねてみよう。
フラッグシップショップが南青山にある、アンリアレイジは表参道・原宿エリアとも縁が深いブランドだ。世界に誇るファッションブランドの現在地を、表参道の複合文化施設SPIRALで体感してほしい。
■画像クレジット
2:"="(2023-24年秋冬)/ Photo Credit:Koji Hirano
3:"A&Z"(2023年春夏)/ Photo Credit:Koji Hirano
4:"PLANET"(2022-23年秋冬)/ Photo Credit: Yuri Iwatsuki
5:"DIMENSION"(2022年春夏)/ ©2021 STUDIO CHIZU
6:"GROUND"(2021-22年秋冬)/ Photo Credit:Seiji Ishigaki
7:"HOME"(2021年春夏)/ Photo Credit:Seiji Ishigaki
■概要
アンリアレイジ20周年記念展覧会 ANREALAGE 20TH EXHIBITION "A=Z"
会期:2023年6月16日(金)〜7月2日(日)
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
住所:東京都港区南青山5-6-23
開館時間: 11:00-20:00
入場:無料
主催:株式会社アンリアレイジ
企画協力:株式会社金子繁孝事務所/カナカワニシアートオフィス合同会社
展示協力:ライゾマティクス
会場協力:株式会社ワコールアートセンター
協賛:日本電信電話株式会社/シキボウ株式会社/バリュエンスホールディングス株式会社/株式会社グランマーブル/ヒビノ株式会社
>>EDITOR'SVOICE
会場のスパイラルから徒歩10分。表参道のGYRE 3F、GYRE GALLERYではファッションの生産背景にフォーカスした展示「TWO DECADES OF HIDDEN FASHION」が6月29日(木)まで開催中。こちらもファッションに関するさまざまな側面や、そもそも服がどうやって、どんな環境で作られているのか、という根源的なテーマを扱っている。併せて観ておくことをおすすめしたい。
※敬称略
Text:Tomohisa Mochizuki
INFORMATION
南青山のスパイラル(SPIRAL)でアンリアレイジ20周年記念展覧会「A=Z」が開催中
- 住所
- 東京都港区南青山5-6-23
- 営業時間
- 11:00-20:00
- 定休日
- 不定休
