スイスを代表する建築家に組み込まれた日本の伝統
青山にあるTime & Style Atmosphere でPeter Zumthor(ピーター・ズントー)の家具コレクションの展示会が2022年6月6日から6月30日まで開催中。
ピーター・ズントーは、スイス・バーゼル出身の建築家。幼い頃から家具職人の父から教育をうけ、スイス国内やニューヨークにて室内建築やインダストリアルデザインについて学んだ。素材の特性を活かし、長い時間愛されるシンプルで豊かな空間を作り出すという思想は様々な建造物において表現されている。
本展ではピーター・ズントーが建築プロジェクトのため、デザイン・製作してきた家具をTime & Styleが再編集し展示している。Time & Styleは、日本の伝統的な美意識と現代のライフスタイルの融合をテーマにしている日本の家具ブランド。Time & Style Atmosphere 1Fにピーター・ズントーと、Time & Styleの感性が融合したコレクションが展示され、実際に触れたり座ったりすることが可能。ズントーの作品が持つ穏やかさやTime & Styleの技術が合わさったプロダクトを肌で感じることができる。
スイスのスパ施設のために作られたシェーズロング「Valserliege」は、本来木の積層材を使用するがTime & Styleの再編集により、100年続く日本の曲木加工を採用し手作業で作られている。また、日本古来の臼の製造技術を用いたサイドテーブルは欅を切り出し作ることで日本の素材が見事にピーター・ズントーと融合している。このように、ピーター・ズントーの家具をTime & Styleならではのアレンジで再編集しているのが本展の魅力。他にも、ピーター・ズントーの自宅やアトリエで愛用されている無垢の木材のテーブルやスツールなど、仕上げや仕様、素材を再編集した様々な家具が一挙に展示されている。また会場に流れている動画でアトリエの様子やTime & Styleの職人による製作風景も見ることができる。
スイスの山奥のアトリエで、雄大な自然からインスピレーションを得て製作される数々の作品。ピーター・ズントーのクリエイティブを、ビルが立ち並ぶ青山でみられる見られるのは大変貴重な機会。Time & Style Atmosphereでズントーのアトリエを旅するような感覚を味わってみてはいかがだろうか。
■概要
Peter Zumthor collection
開催期間:2022年6月6日~6月30日
営業時間:11:00~19:00 (水曜定休)
開催場所:Time & Style Atmosphere
住所:東京都港区南青山4丁目27-15
電話番号:03-5464-3205
※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。
>>EDITOR’S VOICE
表参道、原宿エリアにも名だたる建造物があるのはご存じだろうか。この機会にOMOHARAREALの名建築について書かれた記事をマップがわりに様々な建築に触れてみてはどうだろう。
Text:Kousuke Okutsu
INFORMATION
ピーター・ズントー家具コレクションの展示会が青山にあるTime & Style Atmosphereにて開催
- 住所
- 東京都港区南青山4-27-15
- 電話
- 03-5464-3205
- 営業時間
- 11:00〜19:00
- 定休日
- 水曜日