
『Spoonbill』チーフディレクター・鈴木健史が教える表参道&原宿の5つの名店
(2018/07/23)
名店で働く人は、名店を知っているもの。
ならばこの街の人気店を訪ね、店長さんを捕まえれば、オモハラの”本当にいいお店”を教えてもらえるはず…?
そんな仮説から生まれたのがこの連載「MANAGER'S SELECTION」。
第3回目にご出演いただくのは、個性的な植物とアートのコラボで注目されるボタニカルショップ「Spoonbill」のチーフディレクター・鈴木健史さん!
《PROFILE》
TAKEFUMI SUZUKI 「Spoonbill」チーフディレクター。広告代理店での勤務を経て独立。その後、植物に関わる仕事を始めたことをきっかけに「Spoonbill」のチーフディレクターに就任。京都出身の鈴木さんが、初めてオモハラに来たのは高校生の時。
【ボタニカルショップ「Spoonbill 南青山本店」】
ゆったりとした雰囲気の流れる根津美術館の近くにある、ボタニカルショップ「Spoonbill 南青山本店」。ちょっと変わったセレクト基準をもつことでも知られ、店内には個性的なフォルムの植物がズラリ。また「ボタニカル×アート」をコンセプトとし、アーティストとのコラボ作品も展開している。
【今回のテーマ】
1.よく通っているお店
2.仕事帰りに同僚やスタッフを連れて行きたいお店
3.初めて表参道・原宿に来た友達を連れて行きたいお店
4.特別な日に女性とデートで行きたいお店
5.最近注目しているお店