ユニコーンは愛のしるし
神宮前・Night Out Gallery(ナイトアウトギャラリー)にて、ファッションデザイナー・プロデューサーの市川穣嗣が作家として初の個展「LOVE: PooPoo-Corn the Lucky Unicorn」を開催する。期間は2024年3月15日(金)〜18日(月)。初日の15日(金)は、18:00よりレセプション・パーティを予定。
市川は、1982年生まれ。日本人の父とイギリス人の母を持つアーティストだ。16歳までを日本で過ごし、以降はロンドンへ移住。University of Arts、 London((London College of Fashion)でファッションデザインテクノロジーの修士号を取得した。弱冠25歳で「PUMA x Alexander McQueen(プーマ x アレキサンダー マックイーン)」のヘッドデザイナーに就任、その後ロンドンで自身のブランドを立ち上げ、30歳のときに日本へ帰国。PUMA JAPANデザイン&クリエイティブ部のヘッドディレクターとしてクリエイティブティレクションを手がけ、他にもアイドルグループSTU48の衣装デザインなどを行うなど活動してきた。
本展では、LGBTQ+の当事者として、人生の中で常に「愛」を探求してきた経験から、展示テーマにも「愛」を掲げ、訪れる人々をファンタジーと愛の世界へと誘う空間を創り出している。「ユニコーン」をモチーフにした約120点のオリジナル作品が展示予定だ。藍染から3Dプリントまで、多種多様な素材と技法を用いて制作された作品群が並び、中には、市川が学生時代苦戦したという手刺繍で制作した、質感豊かな刺繍作品も含まれている。
特に注目なのは、自然由来の顔料を使用した、41枚にも及ぶシルクスクリーンの作品だ。顔料の多くは、市川にとっての「思い出の場所」で収集したという。市川と彼の夫の誓いの地・鳥取砂丘の「葉」を用いたマスタード・ベージュ色の顔料や、友人の農園で採れた藍色など。一つ一つが市川自身の感動と結びついた、思い入れの深い色合いとなっている。
多様な感性によって彩られる表参道・原宿の街に出現する「PooPoo-corn」。個展のタイトルにもなっている「PooPoo-corn」は、幸運をもたらす生物であり、その名前は日本語で「うんこ」と「幸運」の言葉の類似性を着想元としている。華々しい経歴の裏で、人一倍「愛」の在り方に向き合ってきた市川が、社会的な分断、戦争、気候関連の災害などが続く中で作り上げた、目に見えない愛を信じる者たちへ託した幸運のモチーフだ。思わず笑顔になってしまうようなユーモアと、市川が向き合ってきた「愛」の在り方に神宮前のギャラリーで触れてみてほしい。
■概要
LOVE: PooPoo-Corn the Lucky Unicorn
開催期間:2024年3月15日(金)〜18日(月)
レセプションパーティー:2024年3月15日(金)18:00〜 22:00
開催場所:Night Out Gallery
住所:東京都渋谷区神宮前3-42-7 青山太洋ビル3F
電話番号:080-7449-1983
営業時間:11:00〜19:00
定休日:火曜日・水曜日
>>EDITOR’S VOICE
Night Out Galleryから徒歩1分、外苑西通り沿いの「ワタリウム美術館」では「パーフェクト・カモフラージュ展 ー 私はアートになりたい」が開催中。アートに溶け込んでひっそりと穏やかに過ごす時間を味わえます。ユニコーンの愛のパワーを貰ったあとは、ぜひこちらでもアートのエネルギーを感じてみて。
Text:Rumi Hasegawa
Edit:Tomohisa Mochizuki
※敬称略
INFORMATION
神宮前・Night Out Galleryにてデザイナー・市川穣嗣が作家として初個展を開催
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3-42-7 青山太洋ビル3F
- 電話
- 080-7449-1983
- 営業時間
- 11:00〜19:00
- 定休日
- 火曜日・水曜日
- 開催期間
- 2024年3月15日(金)〜18日(月)
