bio ojiyan cafe / 心と体に美味しい“おじや”を。
(2017/01/30)
美味しいご飯でほっこりしたい。そんな気分にぴったりなのが、キャットストリート沿いにある「bio ojiyan cafe」だ。目印は茶屋のような赤い和傘。SHIPS原宿店からすぐの距離に、癒しの空間が佇んでいた。
店名にあるとおり“おじや”を楽しめるこちらのカフェ。多彩なトッピングで自分好みにカスタマイズできる色鮮やかなひと鍋は、思わず写真を撮りたくなる可愛いらしさだ。ダシの効いた旨味たっぷりの特製おじやは味も本格的。お店に受け継がれる門外不出のレシピは、帝国ホテルで腕を振るっていた創業当時の料理長が手掛けたというのだから、その美味しさにも納得だろう。無添加にこだわった優しい味わいは、きっと疲れた心と体を癒してくれるはず。日本各地の地ビールや地ワインなど厳選されたお酒が楽しめるのも見逃せない。
個性的なインテリアが揃う雰囲気の良いお店は、もともとアパレルのセレクトショップだったそうだ。「若者の街・原宿に、年配の人でも気軽に立ち寄れる、ほっこり癒されるカフェがあったらな」そんなオーナーの想いから、“オヤジ”向けの“おじや”カフェがショップを改装して誕生した。「ほっこり→おじや」という発想も可愛いらしいが、その見た目とヘルシーな美味しさは世代を超えて話題となり、あのきゃりーぱみゅぱみゅもツアーの合間に訪れるなど、若者にも人気のお店になったという。味はもちろん、心と体にも美味しいおじやカフェに、癒しを求めてみては。
店名にあるとおり“おじや”を楽しめるこちらのカフェ。多彩なトッピングで自分好みにカスタマイズできる色鮮やかなひと鍋は、思わず写真を撮りたくなる可愛いらしさだ。ダシの効いた旨味たっぷりの特製おじやは味も本格的。お店に受け継がれる門外不出のレシピは、帝国ホテルで腕を振るっていた創業当時の料理長が手掛けたというのだから、その美味しさにも納得だろう。無添加にこだわった優しい味わいは、きっと疲れた心と体を癒してくれるはず。日本各地の地ビールや地ワインなど厳選されたお酒が楽しめるのも見逃せない。
個性的なインテリアが揃う雰囲気の良いお店は、もともとアパレルのセレクトショップだったそうだ。「若者の街・原宿に、年配の人でも気軽に立ち寄れる、ほっこり癒されるカフェがあったらな」そんなオーナーの想いから、“オヤジ”向けの“おじや”カフェがショップを改装して誕生した。「ほっこり→おじや」という発想も可愛いらしいが、その見た目とヘルシーな美味しさは世代を超えて話題となり、あのきゃりーぱみゅぱみゅもツアーの合間に訪れるなど、若者にも人気のお店になったという。味はもちろん、心と体にも美味しいおじやカフェに、癒しを求めてみては。