BLOOM&BRANCH AOYAMA / ルーツを掘り下げ新しさを提案
(2016/06/24)
骨董通りに面するセレクトショップ「BLOOM&BRANCH AOYAMA」。
店名の意味は「花と枝」。
花が咲き、枝を伸ばすまでには様々なストーリーがある。そのモノの持つ背景を大切にしていきたい、という想いから名付けられた。
店内では提灯のようなライトが服を照らし、蔵をイメージした商品棚がバッグを納めている。伝統的なものをモチーフにしているのに重苦しくない。それは古いものに新しいものを取り入れて再編集しているからだ。
ここの店の服は、そのもの自体に背景があり、長く大切に使いたいと思えるものがセレクトされている。日本の気候に合わせて作られる上質な素材と、特徴的なパターンワークに定評のある「COMOLI」や日本のデザイナーが立ち上げたモードとクラシックの間を行く「m's braque」、ハウスブランドの「Phlannel」など、昔から続く技術を生かしつつ新たなカタチを提案するブランドの服が並ぶ。
また、店内にあるカフェ「COBI COFFEE AOYAMA」で使われている、陶芸家・山田雅子氏のコーヒーカップ&ソーサーや西山芳浩氏の別注八角皿、珈琲職人が着用している和と洋の作業着を掛け合わせたカフェコートも購入可能。
店の奥には、"物を大切にする"という「BLOOM&BRANCH」のコンセプトに合う、靴磨きバー「THE BAR by Brift H」も。コーヒーを飲みながら、シューシャイナーの靴を磨く姿を見て靴のケアの方法をぜひ学びたい。
服選びにちょっと疲れたら、「COBI COFFEE AOYAMA」でコーヒーを飲んで、しばしの休憩を。服の持つストーリーに想いを馳せつつ、「これぞ!」というものをじっくり選んでみては。
店名の意味は「花と枝」。
花が咲き、枝を伸ばすまでには様々なストーリーがある。そのモノの持つ背景を大切にしていきたい、という想いから名付けられた。
店内では提灯のようなライトが服を照らし、蔵をイメージした商品棚がバッグを納めている。伝統的なものをモチーフにしているのに重苦しくない。それは古いものに新しいものを取り入れて再編集しているからだ。
ここの店の服は、そのもの自体に背景があり、長く大切に使いたいと思えるものがセレクトされている。日本の気候に合わせて作られる上質な素材と、特徴的なパターンワークに定評のある「COMOLI」や日本のデザイナーが立ち上げたモードとクラシックの間を行く「m's braque」、ハウスブランドの「Phlannel」など、昔から続く技術を生かしつつ新たなカタチを提案するブランドの服が並ぶ。
また、店内にあるカフェ「COBI COFFEE AOYAMA」で使われている、陶芸家・山田雅子氏のコーヒーカップ&ソーサーや西山芳浩氏の別注八角皿、珈琲職人が着用している和と洋の作業着を掛け合わせたカフェコートも購入可能。
店の奥には、"物を大切にする"という「BLOOM&BRANCH」のコンセプトに合う、靴磨きバー「THE BAR by Brift H」も。コーヒーを飲みながら、シューシャイナーの靴を磨く姿を見て靴のケアの方法をぜひ学びたい。
服選びにちょっと疲れたら、「COBI COFFEE AOYAMA」でコーヒーを飲んで、しばしの休憩を。服の持つストーリーに想いを馳せつつ、「これぞ!」というものをじっくり選んでみては。
INFORMATION
終了しました。
BLOOM&BRANCH AOYAMA
- 住所
- 東京都港区南青山5-10-5第1九曜ビル 101
- 電話
- 03-6892-2014
- 営業時間
- 11:00-20:00
- 定休日
- 不定休
MAP周辺の物件をCheck
- 青山を遊ぶ
-
南青山4丁目1棟
FULL
OFFICE / HOUSING
成約済み / 136.57㎡