Nicolai Bergmann Flowers & Design Flagship Store / フラワーデザインの新たな地平
(2017/03/06)
表参道駅から徒歩3分。骨董通りとみゆき通りに挟まれたエリアに、花と緑に囲まれた「ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン」の旗艦店がある。
デンマークに生まれ、日本で修行したフラワーアーティストのニコライが、「北欧と和の融合」をテーマに立ち上げたこのお店。花々がずらりと並んでいて、店内に広がるいい香りには思わず頬が緩んでしまうほどだ。
人気の商品は色鮮やかな花がつまったフラワーボックス。「花束を贈るにはちょっと勇気がいる」。そんな日本人らしいシャイな性格にもぴったりなフラワーボックスは、蓋を開けるまで中身が分からないサプライズ感がプレゼントに人気だという。ただし、「きれい!」で終わらないのがこのお店のニクいところ。よく見ると変わった植物が混ざっているなど、会話が弾むアクセントが散りばめられているのも嬉しい仕掛けだ。
箱の色をはじめ、棚やテーブルなど店内には黒をベースにしたものが多い。おそらくこれも主役の花を引き立てるディスプレイなのだろう。かつてニコライが出会った黒地に金の装飾が入った着物など、日本独特の色彩感覚に影響を受けたことが、彼の世界観に活かされているのかもしれない。
斬新かつ現代的なスタイルでフラワーデザインに新しい風を生み出したニコライ・バーグマン。彼の世界観が行き渡るこのお店で、とっておきのプレゼントを見つけてみてはいかがだろう。隣にはカフェ「Nicolai Bergmann Nomu」もあるので、プレゼント探しの合間にひと息ついてみるのもおすすめだ。
デンマークに生まれ、日本で修行したフラワーアーティストのニコライが、「北欧と和の融合」をテーマに立ち上げたこのお店。花々がずらりと並んでいて、店内に広がるいい香りには思わず頬が緩んでしまうほどだ。
人気の商品は色鮮やかな花がつまったフラワーボックス。「花束を贈るにはちょっと勇気がいる」。そんな日本人らしいシャイな性格にもぴったりなフラワーボックスは、蓋を開けるまで中身が分からないサプライズ感がプレゼントに人気だという。ただし、「きれい!」で終わらないのがこのお店のニクいところ。よく見ると変わった植物が混ざっているなど、会話が弾むアクセントが散りばめられているのも嬉しい仕掛けだ。
箱の色をはじめ、棚やテーブルなど店内には黒をベースにしたものが多い。おそらくこれも主役の花を引き立てるディスプレイなのだろう。かつてニコライが出会った黒地に金の装飾が入った着物など、日本独特の色彩感覚に影響を受けたことが、彼の世界観に活かされているのかもしれない。
斬新かつ現代的なスタイルでフラワーデザインに新しい風を生み出したニコライ・バーグマン。彼の世界観が行き渡るこのお店で、とっておきのプレゼントを見つけてみてはいかがだろう。隣にはカフェ「Nicolai Bergmann Nomu」もあるので、プレゼント探しの合間にひと息ついてみるのもおすすめだ。
INFORMATION
Nicolai Bergmann Flowers & Design Flagship Store(ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン フラッグシップストア)
- 住所
- 東京都港区南青山5-7-2
- 電話
- 03-5464-0743
- 営業時間
- 10:00-20:00
- 定休日
- 毎月第1月曜