イソップ 青山店 / 街と人に、馴染むスキンケアブランド。
(2017/02/07)
イソップ寓話で語られる道徳のように、“誠実で嘘のないこと”という意味が込められたスキンケアブランドが、まいせん通り沿いにある。お店の名前は「Aēsop(イソップ)青山店」。多彩なお店とたくさんの人通りで賑わうストリートのなかで、日本初の路面店はどこか科学的で、知的な雰囲気をまとっていた。
店内の壁には140種類以上のアイテムがずらり。空間のクールな印象とは対照的に、気さくなコンサルタントが肌や髪の悩みに合わせてセレクトしてくれる製品は、どれも店内で試用ができるという。人気のハンドクリームをはじめ、フレグランスのように良い香りで見た目にも楽しめる製品たちは、ついあれこれ試したくなってしまうはず。
そんな商品が並ぶのは古い木材を使ったディスプレイ。実はこれ、取り壊された民家の木材を再利用したものだという。古材を取り入れて街の歴史や周辺環境との調和を目指したのは、1987年の創業以来、誠実に研究と商品開発に打ち込んできたイソップが、積み重ねた時間の大切さを知っていたからなのかもしれない。シンプルながら温かみの感じられる店内には歴史上の偉人が残した格言が添えられているなど、知性や内面を磨く仕掛けがあるのもイソップならではの面白さだ。
街の歴史をはじめ知的探究心を大切にするイソップ。まいせん通りの街並みに調和し、多くの人に親しまれる青山店で、あなたも日々の暮らしに潤いを与えてみてはいかがでしょうか。
店内の壁には140種類以上のアイテムがずらり。空間のクールな印象とは対照的に、気さくなコンサルタントが肌や髪の悩みに合わせてセレクトしてくれる製品は、どれも店内で試用ができるという。人気のハンドクリームをはじめ、フレグランスのように良い香りで見た目にも楽しめる製品たちは、ついあれこれ試したくなってしまうはず。
そんな商品が並ぶのは古い木材を使ったディスプレイ。実はこれ、取り壊された民家の木材を再利用したものだという。古材を取り入れて街の歴史や周辺環境との調和を目指したのは、1987年の創業以来、誠実に研究と商品開発に打ち込んできたイソップが、積み重ねた時間の大切さを知っていたからなのかもしれない。シンプルながら温かみの感じられる店内には歴史上の偉人が残した格言が添えられているなど、知性や内面を磨く仕掛けがあるのもイソップならではの面白さだ。
街の歴史をはじめ知的探究心を大切にするイソップ。まいせん通りの街並みに調和し、多くの人に親しまれる青山店で、あなたも日々の暮らしに潤いを与えてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
イソップ 青山店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前4-8-2
- 電話
- 03-3470-8311
- 営業時間
- 12:00-20:00 月-金
11:00-20:00 土日 - 定休日
- 不定休