
南青山のサラダ専門店EVERYTHING SALAD。ランチはもちろんディナーでもアリだった
「+A LITTLE "HAPPY"」は2018年9月30日をもって、一時休止いたします。
再開する際はNEWSコーナーにてお知らせいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冷え込み始め、なにかと集まりが多くなるこの時期は食生活が乱れがちになる。鍋、焼肉、フレンチ、寿司、ラーメン……そろそろ、野菜をたくさん食べたいかも。そんなタイミングでおすすめしたいのが、「EVERYTHING SALAD」だ。
表参道交差点から、青山通りを北へ少しのぼったところ。COMMUNE246を通り過ぎたころに、とりわけ目立ちづらい小道が伸びているのだが、この先は落ち着いた雰囲気のお店が並ぶディープスポットだ。「EVERYTHING SALAD」は南青山ル・アンジェ教会のライトアップを眺めつつ進んだ先にある。
昼間は建物の前の植木と真っ白な壁のコントラストがとても爽やかだが、夜は教会のイルミネーションと調和するようにキラキラと輝いていてロマンチックな雰囲気が漂う。店内から溢れる温かい照明の光もどこか幻想的だ。
中にはいると、ナチュラルで柔らかい雰囲気の空間が広がる。ミドルテンポのBGMが流れ、ゆったりという言葉がぴったり。奥のテーブルではカップルやファミリーの和やかな話し声が聞こえる。洒落感があって嬉しい気分になる一方で、アットホームな暖かさにほっと心が落ち着く。
カントリー調のダイニングチェアや、ガラスボウルのようなペンダントライト、レンガ調の壁にかかった野菜をモチーフにした絵など、どこか片田舎のキッチンを思い出させる雰囲気だ。
店員さんに案内され2Fのテーブルへ。店名のとおりサラダが主役とあって、メニューにはサラダがずらり。それぞれのサラダにはどんな野菜が使われているのか詳しく書かれていて、何を食べようかと考えているうちに、つい野菜の組み合わせをシミュレーションしてしまう。
おすすめはと聞くと、やはり一番は店名を冠した「エブリシングサラダ」だそうだ。スチーム野菜とグリル野菜のコンビでできたサラダで、特製のアンチョビソースでいただくスタイル。シーズンごとに旬の野菜が使われるとのことで、常連さんも野菜の変化を楽しんでいるのだそうだ。
この日は外がやけに冷え込んでいたので、「ストウブ鍋のあつあつ蒸し野菜サラダ」をオーダーした。
ほどなくして、パンケーキ大の大きさのストウブ鍋がジュージューと音を立てて登場。目の前で店員さんが蓋をパカっとあけると、蒸し野菜のいい匂いが湯気とともにその場を包んだ。
いただきます!
じつはこのサラダは、豚肉が2層になって入っている。肉の旨味が、蒸された野菜にギュッと染み込んでいて、さながらメイン料理の味わいだ。レタス、キャベツ、長ネギ、パプリカ、もやし、えのき、人参、そして豚肉。フォークでひと掬いしただけで、これだけの野菜を一度の食べられる。
口に運ぶと、ダイレクトに野菜の甘みが口に広がる。おまけに体も温まり、ついついホッと幸せなため息がでてしまった。
蒸し野菜サラダには、ペッパー&ソルトとオリーブオイル、あとポン酢がドレッシングの代わりとして提供される。
まずは何も付けずに野菜の味を楽しむのが良いと思う。そして、ふた口ほど野菜本来の味を楽しんだらオリーブオイルをとろっとかけて味わってみてほしい。オリーブオイルが温かい蒸し野菜の香りを一気に上品に仕立て上げてくれる。
極めつけは、オリーブオイルとポン酢のコンビネーション。酸味とまろやかさが絶妙にマッチするので、ぜひ試していただきたい。ストウブ鍋の底に溜まった野菜の水分で出来たスープもおいしいから残さず味わってほしい。
ちなみに、EVERYTHING SALADは「+A LITTLE "HAPPY"」の参加店舗だ。特製カードがあれば、ディナーはより素敵なものになる。
今回、+A LITTLE “HAPPY”の「ちょこっと嬉しいサービス」としてやってきたのは、スモールスープだ。
このオニオンコンソメスープが、ダークホースだった。スープにダイブしたバゲットから、コンソメの風味とオニオンの深みがじゅわっと滲み出たときには頬が落ちた。これはまた食べたくなる。
野菜の旨味満点の蒸し野菜サラダと、コクたっぷりのオニオンコンソメスープを食べていると、体の芯から温まった。
ディナータイムにはミートメニューや、ディッシュメニューも用意されている。
グループの中に「今日はちょっとお肉の気分」という人がいても対応できる懐の広さも魅力かもしれない。また、パーティープランもぜひ活用してみてはいかがだろう。野菜をもりもり食べられるパーティーって、とてもオシャレだと思う。
EVERYTHING SALADのサラダは、副菜ではなくしっかりメインとなるので、デートのディナーにもふさわしいだろう。また、日頃この近辺で外食が多いというかたは、気軽に野菜がたっぷり食べられるここのサラダを行きつけ候補に加えてみてはいかがだろうか。
野菜をたんまり摂って、体も温まって、とても体に良いことをした気分になった夜だった。ごちそうさまでした!
<今宵のディナー>
- ストウブ鍋のあつあつ蒸し野菜サラダ……¥1080-
- オニオンコンソメミニスープ…… +A LITTLE "HAPPY"
>> 「+A LITTLE "HAPPY"」参加店舗一覧はこちら
>>ほかの+A LITTLE "HAPPY" 体験レポートはこちら
Text:Masataka Ishikura(OMOHARAREAL編集室)
