
イケてるヘアスタイルが似合いすぎなmcoさんに聞く、初オモハラと今
日々、さまざまな人たちが集まる表参道・原宿エリアで、街の楽しみ方や表参道・原宿に最初に来たとき、今感じることを紐解くスナップ&インタビュー企画。街行く人のそれぞれの視点を通じて“オモハラ観”を覗いてみよう。
今回オモハラについて語ってくれたのはmco(エムコ)さん
住んでいるところ:東京都
年齢:20歳
職業:美容師
オモハラエリアの好きな場所:
YELLO FITTING SALON OMOTESANDO
IKUMI 原宿路面店
Instagram:@16mco
NOW : 今日はオモハラヘ何しに?
ハラカド(東急プラザ原宿「ハラカド」)にある「PEEK-A-BOO 原宿 ハラカド」で美容師のアシスタントとして働いていて、仕事の休憩中です。
休憩中も表参道やキャットストリートを歩いて、カッコいい人たちやキラキラしている人たちを観るのは好きですね。
この辺でよく行くのは、モデルの星あやさんによるシューズブランド「イエロ(YELLO)」の店舗、イエロ フィッティングサロン(YELLO FITTING SALON)と、白と黒を基調としたデザイナーブランド「IKUMI」のショップ(IKUMI 原宿路面店)です。
どちらも神宮前にあるんですが、ブランドの世界観が好み!見ているだけでもワクワクします。
THEN:初めて表参道・原宿に来たのは?
18歳、まだ学生のころ、友達と旅行で来たのが初めてです。地元の京都から新幹線に乗って。竹下通りへ行ってクレープを食べたり、観光らしい観光をしていました。キラキラしていて、好きなものがなんでもある、それが最初に抱いた印象です。
そのときに、2Fにカフェがある「アニエスベー(agnes b. )渋谷」(神宮前6丁目)でジャケットに一目惚れしました。アニエスベーはもともと好きなブランドで洋服やキーケースなどの小物も使っています。そのジャケットは数量限定の特別なもので、かわいかったので記念に購入し、今でも大切に着ています。
実際にこの街で働くようになってからは、私と同じように夢を追いかけている人が多いと感じます。だからこそ、目的を持っていないと埋もれてしまうという危機感、緊張感は持っていたいと思うようになりました。憧れやキラキラだけじゃない、リアルな視点で街を見るようになりましたね。
MASSAGE TO FAVORITE:表参道・原宿の好きな場所に一言
「YELLO」さんと「IKUMI」さんに伝えたいですね。両方とも、表現は違えど独自の世界観を持っていて、いつもトキメキを与えてくれる私にとって大切なブランドです。これからも心トキメクようなプロダクトを生み出し続けてください!
◆Photo by mcoさん/オモハラでの3枚
表参道でステッカー配りしながらスナップハント中。見た瞬間、気づいたら声をかけていたほどの引力を感じたmcoさん。間違いなく取材日のこの時間帯、佇まいや雰囲気、ヘアスタイル、いちばんカッコいいと自信を持って言える人です(編集部独自調べ)。話を聞いてみて街を見る視点や感性諸々、さらに魅力的な人だと感じた。
mcoさんは、我々取材班を撮って「二人ともキラキラしてて私もこんな大人になりたいと思った」というコメントをくれた。将来有望です。ハートマークにどう対応していいか分からなかったことだけが悔やまれるが、間違いなくあなたの方が輝いています!さらに毎週自分にご褒美で花を買い、出勤時には欠かさず聴いている音楽をストーリーズに上げているそうだ。ASOUNDいいよね。今後も原宿で働く仲間として切磋琢磨していこう!
Photo:Tota Mizutani
Interview & Text:Tomohisa Mochizuki