震災時の映像や復興資材を用いた作品群
南青山5丁目・アニエスベー ギャラリー ブティック(agnès b. galerie boutique)にて、北九州を拠点に活動するアーティスト・BABU(バブ)による個展「Btill AlivE」が開催される。2025年4月5日(土)〜5月11日(日)まで。
BABUは、ストリートアーティスト、スケートボーダー、現代美術家として、既存の枠組みにとらわれず、多領域を横断するアーティスト。国内外各地に赴き、スケートボードや廃材、ゴミ、捨てられた絵画などをコラージュした作品や映像作品を、その独自の感性に基づいて制作。過去には、本ギャラリー開催のグループ展「elective affinities Part II」(2024)にも参加した。
本展では、BABUがグラフィティライターとして活動を始めた初期から描き続けてきたラインをモチーフとした平⾯・⽴体作品などを披露。支持体には、復興が進まない能登半島の被災地で撮影された映像作品や、⼤正12年の関東⼤震災時の復興資材として重要な役割を果たしたトタンを利用している。
また、本展のオープニングレセプション(4/4 金)では、プロスケーター・森⽥貴宏によるパフォーマンスを開催。スケートボード界のカリスマとして知られ、映像作家としても国際的に⾼く評価されている森⽥が、BABUとのセッションを通じて、アーティストとしての表現領域をさらに拡張する。
ストリートカルチャーの⾃由と⾃律の精神を内包しつつ、遊びの要素とアートとしてのコンセプチュアルな視点を融合させるBABUの作品。ストリートでの実践と交流を通じて育まれたその表現を、カルチャーが渦巻くオモハラの街で目撃してみて。
■概要
BABU「Btill AlivE」
開催期間:2025年4月5日(土)〜5月11日(日)
開催場所:アニエスベー ギャラリー ブティック
住所:東京都港区南⻘⼭ 5-7-25 ラ・フルール南⻘⼭ 2F
営業時間:12:00-19:00
休廊日:月曜日(5/5除く)
■オープニングレセプション
開催日時:2025年4月4日(金)19:00-21:00
>>EDITOR’S VOICE
編集部が実食する「オモハランチタイムス」。ギャラリーから徒歩5分の「発酵居酒屋5」では、すべての料理に発酵食材を取り入れた、身体にやさしい定食メニューを提供しています。なかでもオススメは「発酵唐揚げ」!ディナータイムには、マッコリや日本酒も一緒に楽しむのも最高です。
※敬称略
Text:Rumi Hasegawa
INFORMATION
南青山・アニエスベー ギャラリー ブティックで BABU 個展「Btill AlivE」が開催
- 住所
- 東京都港区南⻘⼭5-7-25 ラ・フルール南⻘⼭ 2F
- 営業時間
- 12:00-19:00
- 定休日
- 月曜日(5/5除く)
- 開催期間
- 2025年4月5日(土)〜5月11日(日)
- 長谷川瑠美
外部ライター
