躍動する書の軌跡を見る
神宮前5丁目・米原康正キュレーションのtHE GALLERY OMOTESANDOにて、書道アーティスト・内山崚(ウチヤマリョウ)による個展「言霊-KOTODAMA-」が開催される。2025年4月3日(木) ~ 5月6日(火)まで。
内山崚は、書道家のほか、ダンサーとしても活躍するマルチアーティスト。7歳から書道を始め、わずか10歳で地元福岡にて県知事賞を、高校2年時には文部科学大臣賞を受賞。現在は、書道を通してのデザインやパフォーマンスの提供や、ファッションデザインも手掛けるなど、幅広く活躍している。
本展では、オリジナリティ溢れ、躍動感に満ちた書道作品のほか、墨で表情を描いたダルマと招き猫の立体作品も披露。会場にて作品の購入も可能となる。
「言葉には魂が宿る。表現した言葉が人の心を動かし時に運命をも変え、その力は”今”という瞬間にこそ強く響く。激しく燃え上がる情熱、静かに響く余韻、人と人とを結ぶ縁、僕にしか表現できない作品をすべてを筆に込め、一筆一筆に魂を宿す。」( 内山崚 ステートメントより抜粋)
「彼が同時に進める書とダンスの活動は、静と動の対比ではあるが、極めればその境界が曖昧になる瞬間がある、ということに気づかされた。彼のように、一つの道を極めた視点から、僕も物事を考えてみたい。」(キュレーター・ 米原康正 コメントより抜粋)
言葉も踊りも、その一瞬のみの表現(ナマモノ)であると同時に、誰かの心に深く残り続ける可能性を孕んだものでもある。どの瞬間も切り取っては残したくなる魅力を放つオモハラの街で、"今"を躍動する内山崚の作品群をその目に焼き付けてほしい。
■概要
RYO UCHIYAMA SOLO EXHIBITION
" 言霊 -KOTODAMA- "
開催期間:2025年4月3日(木) ~ 5月6日(火)
開催場所:tHE GALLERY OMOTESANDO
住所:東京都渋谷区神宮前5-16-13 SIX HARAJUKU TERRACE S棟 2F
開廊時間:12:00-19:00
休廊日:月曜・火曜
*4/9、5/5、5/6は開廊
*※入場無料/ 撮影可
>>EDITOR’S VOICE
tHE GALLERY HARAJUKUでは、今週末(4/6)まで、マーク・ボードのアジア初個展「ENTER DA' BODÉVERSE」が開催中。グラフィティを始めとするストリートカルチャーやアメリカンコミック界に多大な影響を与えたレジェンドアーティスト、その作品をカルチャーの中心地・原宿にて間近に鑑賞できるこの機会をお見逃しなく。
※敬称略
Text:Rumi Hasegawa
INFORMATION
tHE GALLERY OMOTESANDOで書道アーティスト・内山崚による個展「言霊-KOTODAMA-」が開催
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-16-13 SIX HARAJUKU TERRACE S棟 2F
- 営業時間
- 12:00-19:00
- 定休日
- 月曜・火曜
(4/9、5/5、5/6は開廊) - 開催期間
- 2025年4月3日(木) ~ 5月6日(火)
- 長谷川瑠美
外部ライター
