
【3月1週目】表参道・原宿のイベント&トピックス!見逃せない週末終了イベントもチェック
配信されている記事の中から、表参道・原宿で今週末スタート&終了するイベントやトピックスをセレクト。数多くのイベントや展示の中から厳選してピックアップする。
今週末は、CONVERSE「ALL STAR LGCY」発売記念となる写真展や、Boo AYANE NOGUCHIによる個展がスタートするほか、サッカニーの日本初の直営店がオープン。
また、俳優・窪塚洋介がアーティストの側面を存分に打ち出した個展「身士富二」が2ヶ月のロングラン開催中!KORGポータブル・レコードプレーヤー「handytraxx play」発売記念ポップアップや「黒と白と赤と黒 カレーなるエクスペリエンス feat.森山大道・蜷川実花 Gallery and Cafe」など、今週末で終了してしまうイベントも掲載しているので、お見逃しなく!
【今週末スタート・注目イベント】
1.CONVERSE STORE 原宿で写真展「CONVERSE ALL STAR LGCY by NOLAN ZANGAS」が開催(2/28〜)
JR原宿駅表参道口から徒歩1分のコンバース旗艦店・CONVERSE STORE HARAJUKUにて、「ALL STAR LGCY」発売記念となる写真展「CONVERSE ALL STAR LGCY by NOLAN ZANGAS」が3月6日(木)まで開催中。本展では、「ALL STAR LGCY」をモデルに、NYを拠点に活動する写真家 ノーラン・ザンガス(Nolan Zangas)が撮り下ろした数多くの写真の中から、ここでしか見ることのできない限定カットを含む作品を多数展示する。作品からその情景を読み解くとともに、ヴィンテージかつ現代的なアップデートが盛り込まれた「ALL STAR LGCY」をじっくり手に取ってみてほしい。
>>詳細情報はNEWS記事をチェック
CONVERSE STORE 原宿で写真展「CONVERSE ALL STAR LGCY by NOLAN ZANGAS」が開催
2. 日本初のサッカニー直営店舗「Saucony HARAJUKU FLAGSHIP」が原宿にオープン(2/27)
革新的なパフォーマンスランニングライフスタイルブランド「サッカニー(Saucony)」の日本初の直営店「サッカニー原宿フラッグシップ(Saucony HARAJUKU FLAGSHIP)」が2月27日(木)にオープン。1Fでは、イノベーションの粋を凝縮したプレミアムランニングシューズをはじめとするパフォーマンス製品を、B1Fでは、都会的なデザインと機能美を追求したライフスタイルシューズ「ORIGINALS」シリーズを中心に展開する。新たなランニングカルチャーを提案していく「サッカニー」の世界観に没入しながら、自分にあった一足をじっくり選んでみよう。
>>詳細情報はNEWS記事をチェック
Saucony HARAJUKU FLAGSHIP グランドオープン!日本初のサッカニー直営店舗が原宿に誕生
3.窪塚洋介による東京初個展「身土不二」がAkio Nagasawa Gallery Aoyamaで開催中!(4/4まで)
南青山5丁目・Akio Nagasawa Gallery Aoyamaにて窪塚洋介の個展「身士不二」が開催中。会期は2025年4月4日(金)まで。俳優として映画を中心に舞台でも活躍するほか、音楽活動、モデル、執筆、陶芸と多彩な才能を発揮する窪塚洋介は、大阪にて過去、二度の陶芸作品展を開催している。
東京初個展となる今回は、陶芸作品の他、ドローイング作品、フォトグラファー・TAKAY氏が窪塚洋介を撮り下ろした作品など、アーティストとしての感性を凝縮した見どころたっぷりな渾身の展示となっている。会期中作品も入れ替わり、可能な限り本人も在廊するとのこと。また、窪塚洋介本人によるギャラリーツアーやトークイベントも予定されている。ぜひ足を運んで作品から放たれるバイブスに圧倒されてほしい。
>>詳細情報はNEWS記事をチェック
Akio Nagasawa Gallery Aoyamaで窪塚洋介 東京では初となる個展「身土不二」が開催
4.南青山のアート商業ビル「1/1 4172」開業記念としてホム・グエンによる日本初個展が開催(3/1〜)
南青山4丁目・不動産×アートの融合を目指す新築商業ビル「1/1 4172(ワン 4172)」オープンを記念して、フランス国家公労勲章騎士 受章アーティスト ホム・グエンによる日本初個展「Hom Nguyen exhibition “Human”」が3月1日(土)より開催。現地フランスにて描き下ろした最新のペインティングやドローイングの原画、スケートデッキ作品を展示・販売。さらに、フランク ミュラーとのコラボレーションウォッチの特別展示も実施する。アートが溢れるオモハラエリア、その新たな発信拠点の誕生を祝う本展。街の日常にホム・グエンのアートが自然と溶け込む様子を感じ取ってみて。
>>詳細情報はNEWS記事をチェック
南青山のアート商業ビル「1/1 4172」開業記念 ホム・グエンによる日本初個展「Human」が開催
5.tHE GALLERY HARAJUKUでBoo AYANE NOGUCHIの個展が開催(2/28〜)
神宮前3丁目・とんちゃん通り沿い、米原康正キュレーションのtHE GALLERY HARAJUKUで、Boo AYANE NOGUCHI (野口綾音)による個展「My naughty Sweeties」が2月28日(金)より開催。Boo AYANE NOGUCHIにとって約1年ぶりとなる本個展では、クレヨン画のみを展示。“引きこもりがちでホラー映画が大好きな幼い子供が描くような"テディーベア"を表現した作品を披露する。また、会場には手描きのスウェットやTシャツ、シールなどのオリジナルグッズも並ぶのでお楽しみに!
>>詳細情報はNEWS記事をチェック
tHE GALLERY HARAJUKUでBoo AYANE NOGUCHI個展「My naughty Sweeties」が開催
6.サーティワンアイスクリーム 青山店がオープン(2/28)
神宮前5丁目・青山通り沿いの青山オーバルビル B1Fに、新デザイン店舗「サーティワンアイスクリーム 青山店」が、2025年2月28日(金)にオープン。青山店では、31種類のフレーバーを見渡しながらスタッフとの会話を楽しめる最新型フレーバーショーケースを完備。アイスクリームと共に楽しめるコーヒーや店舗限定オリジナルドリンクメニューも提供しているので、気になる方はぜひ店舗に足を運んでみて。
>>詳細情報はNEWS記事をチェック
サーティワンアイスクリーム 青山店がオープン! 都内2店舗目となる実験的な新デザイン店舗
【今週終了するイベント】
7.原宿・ビームス レコーズでKORG「handytraxx play」発売記念ポップアップを開催中(3/2まで)
ビームス レコーズ(BEAMS RECORDS)で、KORG(コルグ)ポータブル・レコードプレーヤー「handytraxx play」発売記念ポップアップが3月2日(日)まで開催中。ポップアップでは、「handytraxx play」に加え、年内発売予定の上位モデル「handytraxx tube」「handytraxx 1bit」も合わせて展示。各モデルの試聴はもちろん、メーカースタッフ在店日には店頭でレクチャーを受けながらの実機試用が可能となる。”音で遊ぶ”楽しさを凝縮した一台を、ぜひ直接触れて体験してみてほしい!
>>詳細情報はNEWS記事をチェック
原宿・ビームス レコーズでKORG(コルグ)「handytraxx play」発売記念ポップアップが開催
8.The Unknown Cafe Gallery Harajukuで森山大道・蜷川実花の作品を鑑賞しながら飲食を楽しめる”写真カフェ”が開催中(2/28まで)
神宮前6丁目・The Unknown Cafe Gallery Harajukuにて、「黒と白と赤と黒 カレーなるエクスペリエンス feat.森山大道・蜷川実花 Gallery and Cafe」が2月28日(金)まで開催中。世界的写真家の森山大道と、写真家/映画監督の蜷川実花による、「黒と白」と「赤と黒」がテーマの写真が展示され、作品を鑑賞しながら飲食が楽しめる。提供メニューは「森山大道・蜷川実花2人の写真家の世界観をカレーを通じて表現する」がコンセプト。物販コーナーでは、森山と蜷川の作品世界をパッケージにしたレトルトカレーを販売する。視覚と味覚を刺激する、カレー(華麗)なるエクスペリエンスを楽しんで。
>>詳細情報はNEWS記事をチェック
原宿で「黒と白と赤と黒 カレーなるエクスペリエンス feat.森山大道・蜷川実花 Gallery and Cafe」が開催
【今週オススメのスイーツはこちら!】
●水曜日のスイーツ:SYNdicate cafeの「抹茶のテリーヌ」
毎週水曜日に更新中の編集部が実食&推薦するスイーツを紹介する「水曜日のスイーツ」。今回は、SYNdicate cafeの「抹茶のテリーヌ」を紹介。濃〜い抹茶とじゅわ〜っと広がるとろけるような甘味がたまらない!
>>詳しくはこちら
【原宿・抹茶テリーヌ】SYNdicate cafe -モダンな無機質カフェで味わう濃厚抹茶スイーツ-
★押さえておきたい表参道・原宿エリアのスイーツ一覧はこちら! >>> 「水曜日のスイーツ」