
【Direct News】街を歩いて発見したトピックスを紹介
日々、オモハラの些細な変化を見逃さないよう街を眺めている中で、編集部員による発見・気づき・聞いた噂などのトピックスをダイレクトにお届け!
表参道沿い、神宮前5丁目のボッテガ・ヴェネタ(Bottega Veneta) 表参道フラッグシップで、「Summer 25」コレクションのローンチを祝したポップイン イベントが、2025年2月24日(月・祝)まで開催中。
2024年9月にミラノで開催された「Summer 25」ショー。その会場の椅子として使用されたキュートなラウンジチェア「The Ark」が展示されているということで、早速足を運んでみた。
表参道駅A1出口を上がってすぐ。オープンの11時に合わせて店舗に着くと、さっそくかわいい生き物を発見!「The Ark」はなんと、動物がクッションチェアに変身しているのだ。
表参道を歩く人たちも「なにこれ!」と、その姿に足を止めて記念撮影。
正面にまわってニワトリとご対面。愛らしいフォルムに癒されて、普段なら躊躇してしまうラグジュアリーなボッテガの店内へするすると入店。
店内には、いたるところに動物たちが展示されていて、とってもワクワクする空間に。今回は全23種のうち11種が展示されており、世界で見ても今現在、表参道店に一番多くの種類が集結しているらしい。
来場者からの人気が高い「ゾウ」と2025年の干支「ヘビ」からチェック。ゾウは耳部分のホールド感でリラックスできそうだし、ヘビがチロチロ舌を出しているのもチャーミング。
そして、チェアの手前にディスプレイされたバッグやアイウェアが、2025年サマーコレクション「WOW!」。子ども部屋にいるような胸の高まりや、慣習に縛られない自由さを、遊び心とともに表現している。
寝癖みたいにチョンチョン生えているトサカがやんちゃな「バード」。この子は当初展示予定では無かったらしいけれど、他の動物たちと一緒に日本にやってきたみたい。
真っ白で凛とした「キツネ」の後ろには「てんとう虫」が。おしりをフリフリしているポーズが可愛くて、個人的に一押し。
こちらは、ポップインに合わせて登場した「キオスク」。ボッテガ公式LINEの友達登録でコーヒーを一杯提供してもらえる。
丁寧にドリップして頂いたコーヒーは深い香りで目が覚める。ウッド調のデザインは、昨年退任したクリエイティブディレクター、マチュー・ブレイジー(次期シャネルディレクターに就任)のこだわりで、彼へのリスペクトの意を込めているそう。
さらに、「The Ark」のオリジナルムービーも公開中。店内では静かにおすまししている動物たちが、元気に動き回っている様子を見ることができちゃいます。
本イベントの会期は2月24日(月・祝)まで。キュートな動物たちと戯れに、ぜひ「ボッテガ・ヴェネタ 表参道フラッグシップ」へ足を運んでみてね。
■ボッテガ・ヴェネタ Summer 25 ポップイン
開催期間:2025年2月15日(土)~2月24日(月・祝)
開催場所:ボッテガ・ヴェネタ 表参道フラッグシップ
住所:東京都渋谷区神宮前5-1-5
営業時間:11:00-20:00
定休日:元日のみ
Text & Photo:Rumi Hasegawa
- 長谷川瑠美
外部ライター
