日常的に存在する物体、その本質に迫る
神宮前2丁目商店街に点在する42個の路上街灯ケースギャラリー「Jinny Street Gallery」にて、アーティスト・伊佐治雄悟の新作展「Life of Things」が開催される。2025年1月11日(土)〜2月8日(土)まで。
伊佐治雄悟は、1985年岐阜県出身、多摩美術大学美術学部彫刻学科卒の経歴を持つアーティスト。台湾やフィリピン、スウェーデンにて個展を開催するなど、国内外で精力的に活動している。
日常的に目にする物品を作品の素材とし、その形を超えた”モノの可能性”を提示する本展。馴染みのある素材を解体し、熱を使ってそれらを曲げたり変形させたりすることで、物体の中に隠れた神秘と未知の可能性を引き出し、それらをより深い意味を持つ存在として再定義する。
「人は既存の社会に適合してこそ、上手く生きていけるように見えます。その点『商品』にとても近い存在だと思います。人と『商品』の違いを支えるのは、私たちが持つ計算不可能な神秘的な領域です。」(アーティストステートメントより抜粋)
明確なイメージは持たず、素材や道具に導かれるように作品制作をするという伊佐治。素材自体が伊佐治にインスピレーションを与える重要な役割を果たし、素材選びへの探求とそれに共感するような感覚が制作過程に反映されていいる。
展示に合わせ、1月18日(土)には、ギャラリーに隣接するアートスペース・バー「NININI」にてオープニングイベントを開催。さらに、ギャラリー公式ドリンク「Jinny Lemon Sour」が、伊佐治が手掛ける限定ラベル仕様で300缶発売される。
日常品に対する先入観を問い直し、周りの世界を違った視点で考えるように促してくれる伊佐治の作品群。神宮前2丁目のギャラリーをゆっくりと巡り、日常の中に隠れている真実を探る冒険に繰り出してみてはいかがだろう。
■概要
「The Life of Things」by ISAJI YUGO
開催期間:2025年1月11日(土)〜2月8日(土)
開催場所:Jinny Street Gallery
住所:東京都渋谷区神宮前2-31-5
営業時間:24時間鑑賞可
定休日:会期中なし
■オープニング・ナイト
開催日時:2025年1月18日(土)19:30-21:30
開催場所:カフェ「NININI」
住所:東京都渋谷区神宮前2-3-23
■アーティスト・ウォーク
内容:ISAJI YUGOと一緒に路上ギャラリーを巡る
開催日時:2025年1月18日(土)20:30ごろから15分ほどを予定
集合場所:カフェ「NININI」
住所:東京都渋谷区神宮前2-3-23
>>EDITOR’S VOICE
知る人ぞ知るグルメ店が集結する神宮前2丁目エリア。ヘルシーなビビンパが目玉の「東洋食堂 百」や、まるで八百屋?!な街中華「時田屋」、絶品カレーを味わえる「ヘンドリクス カリー バー」、「ヨゴロウ」など、ローカルなお店巡りを楽しんでみてください。
※敬称略
Text:Rumi Hasegawa
INFORMATION
神宮前2丁目の路上ギャラリーで、アーティスト・ 伊佐治雄悟による新作展「Life of Things」が開催
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前2-31-5
- 営業時間
- 24時間鑑賞可
- 定休日
- 会期中なし
- 開催期間
- 2025年1月11日(土)〜2月8日(土)
- 長谷川瑠美
外部ライター