匿名のマスクで顔を隠した“自称ヒーロー”
神宮前のJPS Galleryにて、アーティスト・松山しげきの個人展覧会「Anonymous Heroes III」が、2024年12月14日(土)〜2025年1月19日(日)の期間で開催される。
松山しげきは、1973年生まれのアーティスト。1998年よりイラストレーターとして広告や商品のイラストレーションを手がけ、2011年からは、よりコンセプチュアルな作品を制作するためにアーティストに転身。国内外のギャラリーで展示を行い、その作品は黒と白のストライプを基調としたカモフラージュ・スタイルの作品を制作し、現代生活の目に見えない歪みや緊張感を視覚化している。
本展で展示するAnonymous Heroesシリーズは、ネット社会の「正義」をテーマにした作品シリーズ。匿名のマスクで顔を隠した自称ヒーローたちが、超法規的な正義を行使するというもの。
匿名の大衆が道徳的に非難される行為や人物を裁くこの現象は、現代のネット社会を象徴する『正義の行使』の代表的なパターンだ。こうした行動は、ネットの匿名性によって責任が曖昧になることで、正義は時に本来の姿を反転させ、攻撃的な側面を強調することも。ヒーローとして行動する人が、いつの間にか他者を傷つけるヴィランとなってしまう、誰もがそのどちらにもなり得る可能性を示唆する作品だ。
2024年2月にニューヨーク、10月に台湾で発表し、日本国内では初のお披露目となる今回の展示。本展について松山はこうコメントする。
「『With great power comes great responsibility.(大いなる力には、大いなる責任が伴う)』。これはスパイダーマンの劇中に主人公の叔父が言った言葉ですが、今私たちの手の中にあるネットというスーパーパワーとその力がもたらす影響について、本展を通じて考えるきっかけとなれば幸いです」
現代を生きるすべての人にとって身近であるネット社会の問題を描いた本展。自分自身はヒーローなのか、それともヴィランなのか。神宮前のJPS Galleryを訪れて、匿名のマスクで顔を隠した“自称ヒーローたち”と向き合ってみて欲しい。
■概要
松山しげき 個人展覧会「Anonymous Heroes III」
開催期間:2024年12月14日(土)〜2025年1月19日(日)
開催場所:JPS Gallery (Tokyo)
住所:東京都渋谷区神宮前6-27-4 東武第二ビル1F
営業時間:11:00~18:00
休廊日:月曜、年末年始(12/30〜1/6)
>>EDITOR’S VOICE
JPS Galleryから歩いて約7分の場所にあるThe Unknown Cafe Gallery Harajukuでは、「黒と白と赤と黒 カレーなるエクスペリエンス feat.森山大道・蜷川実花 Gallery and Cafe」が開催中。森山大道と蜷川実花写真作品を鑑賞しながら「黒と白」・「赤と黒」を基調としたカレーやスイーツなどを楽しんで。
※敬称略
Text:miwo tsuji
INFORMATION
神宮前のJPS Galleryで松山しげきの個人展覧会が開催 ネット社会の「正義」がテーマ
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前6-27-4東武第二ビル1F
- 電話
- 03-6812-9306
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 月曜、祝日
- 開催期間
- 2024年12月13日(金)〜2025年1月19日(日)