コーヒーの楽園が原宿に再上陸!
神宮前1丁目、原宿駅竹下口から徒歩2分の立地に、コーヒーブランド「ホノルルコーヒー」の日本第1号店「ホノルルコーヒー原宿(HONOLULU COFFEE HARAJUKU)」が、2024年12月5日(木)にオープンする。
ホノルルコーヒーは1992年、ハワイで誕生したコーヒーブランド。2012年の日本進出以来愛されてきた同ブランドは、2022年に惜しまれつつも撤退。そして、2024年に2回行われたポップアップを経て、原宿の地で日本再上陸を果たす。
同ブランドのコンセプトは、“ハワイの日常”。店舗のインテリアには、コロニアル調のデザインや、ハワイを象徴するモチーフを取り入れている。さらに、現地で日常的に流れる曲や、オリジナルセレクトの曲を流すことで、五感を通じて“本物のハワイ”を感じられる空間を演出する。
同店のシグネチャーメニューは、世界3大コーヒーの一つとされる「コナコーヒー」。希少豆「ピーベリー」をはじめ、ハワイ島の自社農園で一粒一粒ハンドピックされた豆を使用し、ハンドドリップで提供する。そのほか、スムージーやハワイアンラテなど、幅広いドリンクメニューが揃う。
フードは、独自のレシピが魅力のアサイーボウル4種のほか、「マカダミアナッツクリームパンケーキ」などを提供。さらに、駒場東大前のベーカリー「ル・ルソール」とコラボレーションした、コナコーヒーに合う特別なベーカリーメニューも用意する。
また、原宿店限定グッズとしてノートやエコバッグを販売。原宿らしいモチーフとともに、ハワイ語で“ようこそホノルルコーヒー原宿店”を意味する言葉が添えられた、ハワイのおもてなしの心が表現されたデザインとなっている。
ホノルルコーヒー原宿が入居するビル「1/1 HARAJUKU “K”」の外壁には、ハワイ・カカアコ地区の壁画でも知られる世界的アーティスト、ケビン・ライオンズ(KEVIN LYONS)によるミューラルアートが施されている。原宿にありながら、店舗内外でハワイのエッセンスを感じられるロケーションに期待が一層高まる。原宿駅前に現れた、コーヒーの楽園に足を運んでみて。
■概要
ホノルルコーヒー原宿(HONOLULU COFFEE HARAJUKU)
オープン日:
2024年12月5日(木)
住所:
東京都渋谷区神宮前1-14-4 1/1 HARAJUKU “K” 1F
営業時間:
8:00~22:00 ※オープン日のみ10:00〜
>>EDITOR’S VOICE
ホノルルコーヒー原宿から徒歩5分。原宿駅前の神宮橋交差点から表参道交差点に至る1キロの欅並木では、表参道の冬の風物詩「表参道フェンディ イルミネーション2024」が開催中です。ホリデーシーズンの街を包み込むような、シャンパンゴールドのイルミネーションを観に行ってみてください。
INFORMATION
神宮前1丁目に「ホノルルコーヒー」日本第1号店がオープン “五感”でハワイを感じる
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1-14-41/1 HARAJUKU “K” 1F
- 営業時間
- 8:00~22:00 ※オープン日のみ10:00〜
- 定休日
- オモハラリアルスタッフ
OMOHARAREAL編集室