日本未発売チョコレートのテイスティングも
国際連合大学屋根下で、2024年11月23日(土)・24日(日)の2日間、「Tokyo Craft Chocolate Market」が開催される。
国内外の厳選された「bean to barチョコレートブランド」が集い、産地ごとの特徴を活かしたクラフトチョコレートを提供する本イベント。果物や野菜のように、産地や収穫後のカカオ豆の発酵度合いによって変わる、クラフトチョコレートならではの個性豊かな味わいや香りを楽しめる。
約30店舗は、沖縄、フィリピン、エクアドル、ブラジル、タイなど、世界各地から集結。カカオと砂糖を基本に、シンプルな食材で多様な味わいを表現するチョコレート、その作り手の方々とも直接会話ができる貴重な機会となる。
また、チョコレートをさらに楽しむためのスイーツやドリンクの提供も。「Tokyo Craft Chocolate Market」と同時開催の「青山あまいもの会」(毎月第4週末開催)にて、チョコレートに関連したメニューが登場。チョコレートの世界をさらに広げる甘いひとときを味わうことができる。
さらに、チョコレートに関連したワークショップや会場を彩る企画も多数実施する。日本ビーントゥバー協会とドミニカ共和国のプレミアムチョコレートブランド「INARU」がカカオの未来を語るトークショーや、日本未発売チョコレートのテイスティング、スペシャルバンドによるボサノバやジャズのライブパフォーマンスなど、盛りだくさんの内容。
香り豊かでほんのり甘く、不思議とリラックスできるクラフトチョコレート。国連大学の自由で開放的な空間で、チョコレートの奥深き世界を堪能できる2日間、ぜひ足を運んでみて。
■概要
Tokyo Craft Chocolate Market
開催期間:2024年11月23日(土)・24日(日)
開催場所:国際連合大学屋根下
住所:東京都渋谷区神宮前5-53-70
開催時間:10:00 - 16:00
主催:NPO法人Farmers Market Association
共催:日本ビーントゥーバー協会
■出店者一覧
ARMS Kakao Meisters(島根県)
CACAO HUNTERS(東京都)
CACAO MERCATO(神奈川県)
CACAObroma(岩手県)
ChocoReko(埼玉県)
cocomas chocolate(埼玉県)
Conche(静岡県)
Humming Bird BEAN to BAR Chocolate TOYAMA(富山県)
IPPUKU&MATCHA(東京都)
kiitos(鹿児島県)
OKINAWA CACAO(沖縄県)
PURE Chocolate Jamaica(東京都)
SAITO CACAO(長野県)
SATURDAYS(北海道)
SUNNY CHOCOLATE(東京)
U CHOCOLATE CLUB(愛媛県)
VANILLABEANS(神奈川県)
WHOSE CACAO(東京都)
YUI CHOCOLATE(埼玉県)
カカオごと(福岡県)
タイ bean to bar ブース(東京都)
ママノチョコレート(東京都)
株式会社 カカオ研究所(福岡県)
発酵カカオ専門店(兵庫県)
旅するカカオ屋(長野県)
浪漫須貯古齢糖(青森県)
>>EDITOR’S VOICE
国連大学から徒歩3分のSTREET DREAMS STUDIOS TOKYOにて、書道アーティスト・なごんの個展が、11月24日(日)まで開催中。墨と筆を巧みに使い、モダンジャパニーズを表現する、まさに”現代に生きる墨象画”。ぜひこの機会に鑑賞してみてください。
※敬称略
Text:Rumi Hasegawa
INFORMATION
国連大学屋根下で「Tokyo Craft Chocolate Market」が開催!国内外から約30店舗が集結
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-53-70
- 営業時間
- 10:00 - 16:00
- 定休日
- 会期中なし
- 開催期間
- 2024年11月23日(土)・24日(日)
- 長谷川瑠美
外部ライター
