ファッションに深く関わる作家8名が集結
神宮前5丁目・B1Storage(GALLERY TARGET 地下)にて、ファッションブランド「NÒMA t.d.(ノーマティーディー)」によるコラボレートエキシビション「BEYOND TEXTILE」が開催される。2024年10月25日(金)〜11月10日(日)まで。
2005年、野口真彩子と佐々木拓真のデザイナーデュオによってスタートした「NÒMA t.d.」。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルで、国内外の伝統技術に新たな視点を加えたコンテンポラリーなコレクションを展開している。これまで、NIKEやStussy、Needlesなど、有名ブランドとも多数コラボレーション。
本展には、国内外からファッションに関係の深い優れた作家8名が集結。「NÒMA t.d.」からのインスピレーションをもとにしたテキスタイル作品を披露する。コラージュ、ドローイング、セラミック、プリント、フォトグラフィーなど、多様なメディアとアーティストによって構成される展示となる。
国外からは、LAより、「ドクター・ロマネリ(Dr Romanelli)」、「BRAIN DEAD」共同創設者・エド・デイヴィス(Ed Davis)、現代美術家・ブライアント・ジャイルス(Bryant Giles)が参加。また、国内からは、野口真彩子、河村康輔、川内倫子、ラッセル・モーリス(Russel Maurice)、「TOMO KOIZUMI」といった面々が揃う。
「この展示は私達とアーティストとのテキスタイルを通しての会話であり、既存の常識を超えるための挑戦になります。」(リリースより一部抜粋)
アーティストたちの視点とテキスタイルという素材の可能性が交差し、ジャンルや作法にとらわれない多様な姿勢が垣間見えるコラボ展。地下への階段をくだった先で、テキスタイルの新たな世界の扉を開いてみて。
■概要
Beyond Textile curated by NÒMA t.d.
開催期間:2024年10月25日(金)〜11月10日(日)
開催場所:B1Storage
住所:東京都渋谷区神宮前5-9-25 B1
営業時間:12:00-19:00
休廊日:日曜・月曜
■オープニングレセプション
開催日時:2024年10月24日(木)18:00-21:00
開催場所:B1Storage
■参加アーティスト
Bryant Giles/Dr Romanelli/Ed Davis/Kosuke Kawamura/Masako Noguchi/Rinko Kawauchi/Russel Maurice/Tomo Koizumi
>>EDITOR’S VOICE
会場から徒歩4分のtHE GALLERY OMOTESANDOでは、ハリウッド熟練コスチュームデザイナー、ショーン・ホリーの個展が開催中!スタイルとファッションの進化の中で独特の視覚言語を確立してきた彼女の作品群、ぜひ鑑賞してみてください。
※敬称略
Text:Rumi Hasegawa
INFORMATION
神宮前・B1Storageにて、NÒMA t.d.による コラボレーション展「BEYOND TEXTILE」が開催
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-9-25 B1
- 営業時間
- 12:00-19:00
- 定休日
- 日曜・月曜
- 開催期間
- 2024年10月25日(金)〜11月10日(日)
- 長谷川瑠美
外部ライター
