CIBONEの軸を形成してきた作り手たち
表参道・GYRE B1FのCIBONEにて、8組のファニチャーブランド/アーティストを一挙に紹介する「ICONS by CIBONE」が開催される。2024年10月18日(金)〜10月27日(日) まで。日本最大級のデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO 2024」の一環としての展示となる。
CIBONEは、“New Antiques New Classics”を軸に、セレクトした家具やアートピースを発信するライフエディトリアルストア。世界中のデザイナーやアーティストと繋がり、エキシビジョンやイベントを通して、数多くの美しいものたちを紹介し続けている。
本展では、CIBONEがこれまで出会った、そしてこれから長く付き合ってゆくであろう計8組のブランド/アーティストが集結。チェアやスツールなどアイコニックな作品を披露する。野心的かつ能動的であり、社会に対して革新的なスタンスを持っている作り手たち。モノの付き合い方を定義し、今に至るCIBONEのアイデンティティ形成をリードしてくれた顔ぶれが揃う。
CIBONEと20年前より交流のあるピート・ヘイン・イーク(PIET HEIN EEK)は、スクラップ木材や工業廃棄物などの素材を利用したユニークな作品を展示。また、デザインデュオ・アルカロール(alcarol)は、”自然の美しさを伝える為のデザイン”を追求した作品を披露する。
また、初日10月18日(金)18:00よりオープニング・レセプションも実施。輸入レコードショップ「BIG LOVE RECORDS(ビッグ・ラブ・レコーズ)」(神宮前2丁目)によるDJイベントを開催する。また、CIBONE併設のはちみつブランド 「Tamitu(タミツ)」のドリンクや、幡ヶ谷の洋菓子店「Equal (イコール)」のフレンチクルーラーを提供。
「私たちは数えきれないような作り手たちと出会ってきました。 彼らとの対話はこれまでも、そしてこれからも、常に行われていくでしょう。 」(リリースより一部抜粋)
CIBONEから作り手たちへの最大限の敬意と感謝が感じ取れる本展。世界各国から集結するこだわりの作品群を、表参道にて見届けてほしい。
■概要
ICONS by CIBONE
開催期間:2024年10月18日(金)〜10月27日(日)
開催場所:CIBONE
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F
営業時間:11:00-20:00
定休日:会期中なし
■オープニング・レセプション
開催日:2024年10月18日(金)
開催時間:18:00-21:00 ※20:30 最終入場
開催場所:CIBONE
※要予約(関連リンク欄に登録フォーム記載)
>>EDITOR’S VOICE
CIBONEから徒歩7分のGallery Commonでは、角田純の個展「The secret life of plants」 が開催中。こちらも「DESIGNART TOKYO 2024」参加の展示です。八ヶ岳の自然に囲まれて制作された”植物と水”がテーマの作品群。合わせて鑑賞してみてください。
※敬称略
Text:Rumi Hasegawa
INFORMATION
表参道・CIBONEにて「ICONS by CIBONE」が開催 8組のファニチャーブランド/アーティストが集結
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F
- 営業時間
- 11:00-20:00
- 定休日
- 会期中なし
- 開催期間
- 2024年10月18日(金)〜10月27日(日)
- 長谷川瑠美
外部ライター
