【7月2週目】表参道・原宿のイベント&トピックス!見逃せない週末終了イベントもチェック
配信されている記事の中から、表参道・原宿で今週末スタート&終了するイベントやトピックスをセレクト。数多くのイベントや展示の中から厳選してピックアップする。
今週末は、企画展「ヤノベケンジ:太郎と猫と太陽と」や、FACEの個展がスタートするほか、「SAN FRANTOKYO」初のリアルイベントが週末限定で開催!
河野未彩の個展やIRIS SAKAIの個展など、今週末で終了してしまうイベントもお見逃しなく!
【今週末スタート・注目イベント】
1.岡本太郎記念館でヤノベケンジの展覧会が開催(7/12〜)
南青山の岡本太郎記念館にて、企画展「ヤノベケンジ:太郎と猫と太陽と」が、7月12日(金)より開催する。今回、岡本太郎記念館でヤノベケンジが展開するのは〈BIG CAT BANG/猫大爆発〉。宇宙船「LUCA号」に乗って地球に到達した「SHIP'S CAT/宇宙猫」が無機質だった地球に生命を着床させた、という壮大な物語。可愛い猫ちゃんのアートだと侮ることなかれ。新たな岡本太郎の世界をお楽しみに。
>>詳しくはこちら
南青山の岡本太郎記念館でヤノベケンジの展覧会が開催「太陽の塔」の宇宙船に乗る猫の壮大な物語
2.Otherwise Galleryで竹内義郎の個展が開催(7/12〜)
南青山5丁目のOtherwise Gallery(旧・hpgrp GALLERY TOKYO)にて、アーティスト・竹内義郎の個展『appearance 「あなたが視ているところのもの」』が7月12日(金)より開催。初日18:00からはオープニングレセプションを実施する。竹内にとって、同ギャラリー9年ぶりとなり、描きためてきた新作が出揃う本展。何かを「伝えるための媒体」としてではなく、「見い出すための装置」として描かれた作品群から、絵画が示せる可能性を感じ取ってみてほしい。
>>詳しくはこちら
南青山・Otherwise Galleryにて竹内義郎 個展「appearance」が開催 見出すための装置を描く
3.ハラカドで、リアルとバーチャルをシームレスに繋ぐ「SAN FRANTOKYO」初のリアルイベントが開催(7/13、7/14)
ハラカド3階・BABY THE COFFEE BREW CLUBにて、世界中のマンガ・アニメファンに向けた仮想都市「SAN FRANTOKYO」初のリアルイベントが、7月13日(土)・14日(日)の2日間で開催。原宿カルチャー発のおもちゃ屋「SECRET BASE」とのコラボグッズや、90年代〜00年代初頭の裏原カルチャーが垣間見えるたこ焼き屋「いちひく」のエクスクルーシブな一枚絵や漫画の展示などを、実際に鑑賞することができる。また、初日の13日(土)には、HYSTERIC MINI の代表でもあり、「SECRETBASE」「いちひく」を手がけるHIDDY、裏原を愛してやまないお笑い芸人のシソンヌ・長谷川、ヤングマガジン編集長の計3名を迎えたトークイベントや、豪華DJ陣によるDJも披露されるのでお見逃しなく!
>>詳しくはこちら
ハラカドにて、リアルとバーチャルをシームレスに繋ぐ「SAN FRANTOKYO」初のリアルイベントが開催
4.GALLERY TARGETにてアーティスト・FACEによる展示が開催(7/12〜)
神宮前5丁目のGALLERY TARGETにて、所属アーティスト・FACEが face group exhibitionと銘打った展示「都合の悪い存在- Disruptive Presence 」が7月12日(金)より開催。FACEとって新規軸となる表現をベースにした新作約30点が発表される。刺激に溢れ、常に何かに追い立てられるような表参道・原宿の街で、純粋に自分のために生きることを見つめ直せる展示となるはずだ。
>>詳しくはこちら
神宮前・GALLERY TARGETにてFACE 展示 「都合の悪い存在- Disruptive Presence 」が開催
5.モデル/アーティストの花梨の個展がハラカド・BABY THE COFFEE BREW CLUB GALLERYにて開催(7/14〜)
モデル・コラージュアーティストの花梨(かりん)の個展『KARIN solo exhibition「after a while しばらくしてから」』が、東急プラザ原宿「ハラカド」3FのBABY THE COFFEE BREW CLUB GALLERYにて7月14日(日)より開催。新作のコラージュ作品を発表するほか、アーカイブ作品を新たに制作した「額縁」とともに展示する。秒針が止まり、動き出すまでの「時間」を表現したコラージュアートを眺めながら、時間を忘れ、心ゆくまで想像を巡らせてみては。
>>詳しくはこちら
モデル/アーティストの花梨がハラカド・BABY THE COFFEE BREW CLUB GALLERYにて個展を開催
6.ビームスT 原宿でブルーノート東京&BOOKWORKS × BEAMS Tトリプルコラボアイテムを発売(7/14〜)
ビームスT 原宿にて、「ブルーノート東京(Blue Note Tokyo)」&「ブックワークス(BOOKWORKS)」×「BEAMS T」のトリプルコラボによる、“Three The Jazz Way”コレクションが7月14日(日)より発売開始。当日は17:00よりローンチパーティも開催される。ジャズのレパートリーがコードチェンジ上で構築されるように、音楽と視覚両方の要素を探求したコラボコレクションをぜひ手に入れて。
>>詳しくはこちら
ビームスT 原宿でブルーノート東京&BOOKWORKS × BEAMS Tトリプルコラボアイテムを発売
【今週終了するイベント】
7.オモカドB1F・LOVUS gallery IRIS SAKAIの個展"ALL I NEED"(7/15まで)
The SHEL’TTER TOKYO東急プラザ表参道原宿店B1FにあるLOVUS galleryにて、IRIS SAKAIの個展"ALL I NEED"が7月15日(月)まで開催中。18点の新作を展示するとともに、会場限定のコラボレーションアイテムを発売する。フーディーマンの中に潜む「多面性」と「美しい思い出」について考えを巡らせてみよう。
>>詳しくはこちら
オモカドB1F・LOVUS galleryにてIRIS SAKAIの個展が開催 美しい瞬間や思い出を描く
8.HARUKAITO by island 河野未彩個展「宙 飛ぶ リンゴ - APPLE in the SKY – 」(7/14まで)
神宮前6丁目のBLOCK HOUSE 2F、HARUKAITO by ISLANDにて、河野未彩の個展「宙 飛ぶ リンゴ - APPLE in the SKY – 」が7月14日(日)まで開催中。曖昧な色や交錯する文字などを用いた、抽象と具象の間を表現するような新作が多数並ぶ。一般的に“リンゴは赤い色”という固有イメージがあるが、あなたが見ているリンゴは……?
>>詳しくはこちら
神宮前・HARUKAITO by islandにて河野未彩個展「宙 飛ぶ リンゴ - APPLE in the SKY – 」が開催
【急上昇中の人気記事】
◆【2024 表参道・原宿 かき氷】※随時更新 正統派から個性派、新鋭まで創作かき氷の競演
今年もかき氷の季節がやってきた! かき氷激戦区としても知られる表参道・原宿の個性豊かなかき氷を厳選してご紹介。正統派から個性派、新鋭まで、随時更新していくので、定期的にチェックしてほしい!>>詳しくはこちら
【2024 表参道・原宿 かき氷】※随時更新 正統派から個性派、新鋭まで創作かき氷の競演
【新着コラム】
◆【私の表参道】アーティスト・にいみ ひろきが、ラフォーレ原宿の広告に思う過去と現在地、これからのこと
>>詳しくはこちら
【私の表参道】アーティスト・にいみ ひろきが、ラフォーレ原宿の広告に思う過去と現在地、これからのこと
【新着レビュー】
◆アートラベル缶制作ワークショップ&アーティスト・ウォークに参加!
神宮前2丁目の路上アートギャラリー「Jinny Street Gallery」でクラフトレモンサワーを発売開始。発売を記念したローンチイベントの、アートラベル缶制作ワークショップ&ギャラリーウォークに編集部スタッフが休日返上で参加してきました。原宿エリアの中でも独特な魅力を醸し出す神宮前2丁目の魅力が理解できるだけではなく、自然とこの“神二”と繋がり、そのメンバーの一員になれる「Jinny Street Gallery」のイベントに今後も注目したい!>>詳しくはこちら
アートラベル缶制作ワークショップ&アーティスト・ウォークに参加!
【注目の新着記事】
◆SH GALLERYで開催中! にいみ ひろき個展「Journey」をレポート
神宮前3丁目・SH GALLERYで開催している、アーティスト・にいみ ひろきさんの個展「Journey」をレポート。多様かつ最先端のクリエイティブが集まる表参道・原宿の街で「クリエイティブの消費」をテーマとしている本展示。さらに、もともと広告業界に身を置いていた作家によるものと聞けば説得力も増し、一体どのような作品が展示されているのか観にいかずにはいられない!>>詳しくはこちら
SH GALLERYで開催中! にいみ ひろき個展「Journey」をレポート
【今週オススメのランチはこちら!】
◆【原宿 ランチ 海鮮】季節料理 仲や-海の幸を山盛り!裏原宿最強の絶品海鮮丼-
編集部がリアルに食べてるランチを、気ままにサクッと紹介する「オモハランチタイムス」(毎週火曜日に更新)。今週紹介しているのは、「季節料理 仲や」。新鮮な海の幸が山盛りの「海鮮丼」は、まさに“海の宝石箱”!
>>詳しくはこちら
【原宿 ランチ 海鮮】季節料理 仲や-海の幸を山盛り!裏原宿最強の絶品海鮮丼-
★編集部がお勧めするランチ特集はこちら!>>「オモハランチタイムス」
- ライター
- 辻 みを
- OMOHARAREAL
- FACEBOOK : 辻 みを
辻みをです。