京粉山椒や貴腐ワインなど大人な隠し味
表参道ヒルズにて、夏のかき氷企画「日本を旅する大人のかき氷」が館内6店舗で展開される。2024年6月29日(土)〜9月1日(日)まで。全国各地の名産品を使用した日本らしさ溢れるかき氷が集結する。
2024年で8年目を迎える本企画。昨年(2023年)は、「大人のフルーツかき氷」をテーマに、旬のフルーツを贅沢に使用したかき氷が展開された。2024年は、日本各地から厳選された食材を使用し、”日本の魅力を再発見”することがコンセプト。各店舗の独自の個性と「和」を融合したかき氷メニューで、表参道にいながら気軽に旅行気分を楽しむことができる。
各店舗こだわりの隠し味や、新感覚の組み合わせが楽しめる新メニューは、まさしく”大人”のかき氷。”島根県産”和紅茶と旬を迎える桃をメインに6層からなる「パフェ風かき氷」は、隠し味にホワイトバルサミコをプラス。”京都”の西京味噌×粒あん×冷やし焼き芋で「和菓子感覚のかき氷」、”静岡県”掛川産ほうじ茶を煮出した自家製シロップと濃厚なゴルゴンゾーラチーズムースが好相性のかき氷など、どれも甘さを引き立てる隠し味が特徴的。意外な素材の組み合わせで簡単には味が想像できず、興味をそそられるラインナップだ。素材にこだわったかき氷は、6店舗いずれも1日限定5〜20食での提供となる。ぜひ早めの時間に来店を。
”大人の〜”のタイトルにふさわしく、甘さだけでなく、さまざまに味覚を刺激する隠し味と食感が取り入れられた各店舗渾身のかき氷。都会のオアシス・表参道のケヤキ並木を眺めながら、贅沢なかき氷で旅行気分を味わってみては。
■概要
表参道ヒルズ 夏のかき氷企画「日本を旅する大人のかき氷」
開催期間:2024年6月29日(土)〜9月1日(日)
開催場所:表参道ヒルズ
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10
電話番号: 03‐3497‐0310(受付:11:00~18:00)
営業時間:ショップ・カフェ 11:00-20:00/レストラン 11:00~22:30(金・土は-23:00)
定休日:不定休(8/19月は休館予定)
※レストランは翌月曜日が祝日、休日の場合の日曜日は-23:00
※一部営業時間が異なる店舗もございます。
※季節・イベントに応じて営業時間が変更になる場合がございます。
<店舗/メニュー>
【やさい家めい】本館 3F
高知県産すだちと京粉山椒のかき氷 (2,500円/税込)
提供時間:15:00~17:00 ※1日限定20食
【スピカ】本館 3F
桃のグラニータ 島根県産和紅茶とローズマリー (1,760 円/税込)
提供時間:11:00~ラストオーダーまで ※1 日限定 15 食
【バール ア ヴァン パルタージェ】本館 3F
静岡県掛川産ほうじ茶とゴルゴンゾーラチーズムースのかき氷 (2,000円/税込)
提供時間:14:30~ラストオーダーまで ※1 日限定 20 食
【ワインショップ・エノテカ & バー】本館 3F
フレッシュマンゴーのソーテルヌ グラニテ (2,200 円/税込)
提供時間:11:00~20:00 ※1日限定 10 食
【ジャン=ポール・エヴァン】本館 1F
グラス ピレ オ ショコラ マッチャ (1,760 円/税込)
提供時間:12:00~ラストオーダーまで ※1 日限定 5 食
※提供期間 7月1日(月)〜8月31日(土)
【37 ローストビーフ】本館 3F
京都 西京味噌と冷やし焼き芋の金時 (1,980 円/税込)
提供時間:11:00~21:30(日祝21:00) ※1日限定15食
>>EDITOR’S VOICE
オモハラエリアでは、夏の風物詩・かき氷が続々登場!「ひやかし IPPODO TEA」では、京都・一保堂茶舗による”抹茶&ほうじ茶”かき氷が楽しめます。また、低糖質かき氷を提供する「神宮前 らかん・果」では、アボカドを使用した新メニュー”ベジ氷”が登場。大人な味わいのかき氷、ぜひ色々と味わってみてください。
※敬称略
Text:Rumi Hasegawa
INFORMATION
表参道ヒルズにて毎夏大好評のかき氷企画スタート!2024年は「日本を旅する大人のかき氷」がテーマ
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前4-12-10
- 電話
- 03‐3497‐0310
- 営業時間
- ショップ・カフェ 11:00-20:00/レストラン 11:00~22:30(金・土は-23:00)
- 定休日
- 不定休
- 開催期間
- 2024年6月29日(土)〜9月1日(日)
- 長谷川瑠美
外部ライター
