原宿の中心地に異彩なギャラリーが出現
The SHEL’TTER TOKYO 東急プラザ表参道原宿店が、2023年3月3日(金)にリニューアルオープン。地下1Fにオープンするアートギャラリー「LOVUS gallery」では、河村康輔とQiezi Maboによる2人展を3月26日(日)まで開催する。
The SHEL'TTER TOKYO 東急プラザ表参道原宿店は、バロックジャパンリミテッドを代表するブランド・MOUSSYを軸に、世界に訴求する旗艦店として2012年にオープン。本リニューアル後は、異業種との取り組みや、カルチャーの発信、デジタルとリアルを融合した新たなグローバル旗艦店として再構築し、次世代へのブランディングベースとなり生まれ変わる。
フラワーショップや、SNSライブやライブコマースを配信するスタジオを併設するほか、地下1Fフロアにはアートギャラリー「LOVUS gallery」がオープン。こけら落としとして、コラージュアーティストでありアートディレクターも務める河村康輔と、謎に包まれた覆面アーティスト・Qiezi Maboによる2人展「Quosuke Quawamura Drew Big Bonus」を開催する。
本展では、Qiezi Maboの9つの楽曲に寄せて、河村康輔が9つのアートワークを制作。これまでもQiezi Maboの世界観を築くのに重要なアートワークを河村康輔が担当してきたが、今回は初めてキャンバスのアート作品を公開する。そのほか、2020年にオークションで突如販売されたQiezi Maboのアルバム「Big Bonus」が河村康輔のアート仕様にて限定で登場する。地上デジタルサイネージでは、本展に合わせたエクスクルーシブなムービーも配信されるので、ぜひチェックして。
ファッションだけにとどまらず、クリエイティブなコンテンツやコラボレーションを提案し続ける「The SHEL’TTER TOKYO 東急プラザ表参道原宿店」。新たにオープンする「LOVUS gallery」は、第1回目の展示から異彩を放ちまくっていて、今後の企画が今から楽しみ!
■概要
「Quosuke Quawamura Drew Big Bonus」Kosuke Kawamura 9 Art × Qiezi Mabo 9 Sound
開催期間:2023年3月3日(金)〜3月26日(日)
営業時間:11:00-20:00(東急プラザ表参道原宿に準ずる)
場所:LOVUS gallery
住所:東京都渋谷区神宮前4-30−3 東急プラザ表参道原宿 B1F
The SHEL'TTER TOKYO 東急プラザ表参道原宿店オープン:2023年3月3日(金)
※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。
>>EDITOR’S VOICE
東急プラザ表参道原宿の向かいにあるラフォーレ原宿もリニューアルを実施中。また館内のBE AT STUDIO HARAJUKUでは、3月4日(土)よりデジタルアート展「Supernatural LABO(SNL)」がスタート。オープン初日の夜には南青山・WALL&WALLでyahyel、MANONらによるスペシャルライブも開催されるので、どちらもお見逃しなく!
※敬称略
Text:miwo tsuji
INFORMATION
The SHEL’TTER TOKYOがリニューアル! 地下にギャラリーがオープン 河村康輔×Qiezi Maboの展示を開催
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前4-30−3東急プラザ表参道原宿 B1F
- 営業時間
- 11:00-20:00(東急プラザ表参道原宿に準ずる)
- 定休日
- 開催期間
- 2023年3月3日(金)〜3月26日(日)