
バレンタインじゃなくても味わいたい絶品チョコ
明日はついにバレンタインデー。人気スイーツショップが集まるオモハラエリアでは、バレンタイン限定スイーツが大きな盛り上がりを見せている。恋人はもちろん、家族や友達へのプレゼントや、自分のご褒美にもぴったりなチョコレートスイーツが目白押し。今回は、特にオススメな商品を5つご紹介。学校やお仕事帰りに、立ち寄ってみてはいかがだろう。
1.インパーフェクト(imperfect)表参道
ウェルフード マーケット&カフェ・imperfect(インパーフェクト)では、バターをたっぷり使ったサクサクのクッキーを詰め込んだクッキーボックスと、濃厚で⾹り⾼いチョコレートにラムレーズンとクルミがアクセントとなったブラウニーを期間限定販売。カカオが育つガーナの森の保全に取り組みながら⽣産されたカカオ、作物の受粉にかかせないミツバチの⽣育環境を整備しながら⽣産したアーモンドを使⽤しており、人にも社会にも「うれしい」商品となっている。
■概要
開催期間:1月27日(金)〜バレンタイン期間限定
営業時間:11:00~21:00(日曜日のみ20:00閉店)
開催場所:imperfect表参道
住所:東京都渋⾕区神宮前四丁⽬12-10表参道ヒルズ同潤館1F
電話番号:03-6721-0766
2.ブボ・バルセロナ(bubó BARCELONA 表参道店)
スペイン・バルセロナのパティスリー、ブボ・バルセロナでは、手のひらサイズのハートのチョコレート「チョコスカルプチャー マイハート プティ」を販売。ミルクチョコレートでかたどった手のひらサイズのハートの中に、さまざまな味わいのハート形のチョコレートが詰め込まれている。ワクワクする仕掛けを施し、目で見て楽しい、食べて美味しい、ブボならではの遊び心あふれるバレンタインスイーツだ。
■概要
開催期間:1月20日(金)〜バレンタイン期間限定
営業時間:平日 12:00~20:00/土日祝日 11:00~20:00
開催場所:ブボ・バルセロナ
住所:東京都渋谷区神宮前5-6-5Path表参道B棟
3.UN GRAIN
ミニャルディーズ専門のパティスリーUN GRAIN(アン グラン)では、ペルー産のカカオパウダーを使用したサブレ生地に“べにふうき”という品種の和紅茶を練り込んだ「サブレ テ カカオ」や、ショコラとカカオパウダーをまとわせたマルコナ種アーモンドのキャラメリゼ「アマンド ショコラ」など、6種類のチョコレートの焼菓子を詰め合わせた「ジョワイユ ショコラ」を販売。色々な味わいが楽しめるので、渡す相手を選ばないギフトとして重宝するはず。
■概要
開催期間:1月28日(土)~2月14日(火)
営業時間:11:00〜19:00
開催場所:UN GRAIN
住所:東京都港区南青山6-8-17 プルミエビル1階
4.リンツ(Lindt)ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップ
リンツ(Lindt)では、人気商品のリンドールに「ハート」「バレンタイン」「ダークストロベリー」が登場。現在リンツ表参道店は、バレンタイン期間限定で「リンツ ハピネスガーデン 表参道」としてオープンしており、たくさんの花々とチョコレートに囲まれたキュートな空間が広がっている。バレンタイン限定シーズナルドリンク「ストロベリーブーケ ホットショコラドリンク」も販売しているので、バレンタイン気分を存分に味わいたい人はぜひ足を運んでみて。
■概要
開催期間:2月2日(木)〜2月14日(火)
営業時間:10:00〜21:00
開催場所:リンツ ショコラ ブティック&カフェ表参道 フラッグシップ
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目11−6 表参道千代田ビル 1階
5.ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN)
表参道ヒルズに店舗を構えるチョコレートの名店、ジャン=ポール・エヴァンでは、“POURQUOI PAS?(こんなのがあっても良いのでは?)”をテーマにしたバレンタインコレクションが登場。4種類の、美味しくて美しい限定チョコレートが楽しめる。なお、現在は表参道ヒルズ全体でバレンタインフェアを実施中。チョコレートと一緒に、バレンタイン限定アイテムもプレゼントしてみてはいかが?
■概要
開催期間:1月14日(土)~2月28日(火)※なくなり次第終了
営業時間:月〜土曜日 11:00〜21:00/日曜日 11:00〜20:00
開催場所:ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館1F
電話番号:03-5410-2255
※売り切れの可能性もございますので、詳細は各店舗にお問い合わせください。