カルシファーの暖炉がフォトスポットに
ロエベ(LOEWE)が、スタジオジブリ『ハウルの動く城』とコラボレーションしたアイテムを発売。それに伴い「ロエベ×『ハウルの動く城』ポップアップ in 表参道」を、2月2日(木)〜2月8日(水)の期間で開催する。
2021年のロエベ×「となりのトトロ」、2022年のロエベ×『千と千尋の神隠し』と、多くのファンやメディアの注目を集め続けているロエベ×スタジオジブリコラボレーション。3度目にして最後のコラボレーションは、感情を揺さぶる名作『ハウルの動く城』。主人公のソフィーやハウル、炎の悪魔カルシファーやマルクル、荒地の魔女など、おなじみのキャラクターたちがロエベの創造的なアプローチによってアイテム化。身につければ、まるで作品世界の一部になったかのような感覚をもたらしてくれる。
キャラクターたちは、ブランドのアイコンバッグである、パズルやフラメンコ、ハンモックやアマソナ、ルナやブレスレットポーチをはじめ、さまざまなレザー小物、ジャンパー、ジャケット、シャツなどのウェアにまで、生き生きと描き出されている。映画のワンシーンが裏地にあしらわれたツイードジャケットや、美しいフェザーが魔法のように舞い踊るカーディガン、さらには「城」自体もバッグとなって登場。シグネチャーバッグの断片や余りをコラージュし、独自のフォルムで物語の主題となる城を形作った。
表参道にて行われるポップアップストアでは、国内で唯一、コレクションの全ラインナップが揃う。アイテムの販売以外にも、城をイメージした外観や、映画の背景画の展示、さらにはカルシファーの暖炉で撮影ができるフォトスポットなど、作品の世界を存分に楽しむことができる。本ポップアップストアは完全予約制で、1月28日(土) 午後1時よりこちらから予約が可能だ。
表参道に、動く城が出現する7日間。店内で作品世界をじっくり堪能しつつ、ここでしか買えない個性的かつキュートなアイテムたちも手に入れよう。
■概要
ロエベ×『ハウルの動く城』ポップアップ in 表参道
開催期間:2月2日(木)〜2月8日(水)
営業時間:10:00〜19:00 ※初日のみ9:30開始
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-18
※完全予約制。入場予約はこちらから。
※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。
>>EDITOR’S VOICE
ブランドの特別イベントといえば、マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)表参道店でも、新旧の「THE SNAPSHOT(ザ スナップショット)」を期間限定で展開中。本ポップアップストアから徒歩1分の場所に店舗があるので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。
Text:Arisa Watanabe
INFORMATION
表参道でロエベ×『ハウルの動く城』ポップアップストアを開催 コレクションの全ラインナップが登場
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前4-26-18
- 営業時間
- 10:00〜19:00 ※初日のみ9:30開始
- 定休日
- 会期中無休
