ピカソの母子像を模写し続けた3年の集大成
NANZUKA UNDERGROUNDでは、⽥名網敬⼀氏の新作個展「世界を映す鏡 A Mirror of the World」を、11⽉12⽇(⼟)〜12⽉25⽇(⽇)の期間で開催する(NANZUKA 2G、3110NZ by LDH kitchenでも同時開催)。
絵画や彫刻、アニメーションをはじめ、ジャンルを問わず横断的に制作を行い、1960年代から現代に至るまで第一線で活躍し続けるアーティスト・⽥名網敬⼀氏。そんな彼の制作活動は、コロナ禍に見舞われた世界の中で変化していく。締切やスケジュールから開放され、生活に余裕が生まれた⽥名網氏は「ピカソの⺟⼦像」の模写に取り掛かるように。3年ほどの期間で400点を優に超すピカソ作品の模写を繰り返し制作するうちに、やがて⽥名網氏オリジナルのピカソシリーズが⽣まれてくるようになった。
⽥名網氏⾃⾝が「写経のようなもの」と語る、こうした創作活動は、決して幼稚なパクリや盗⽤の類ではない。アーティストは模写を行うことにより、表層的な情報に限らず、独特の視点、独⾃の技術、秘められた思考的な背景といった細部に⾄る情報を学ぶのである。実際に⽥名網氏は、ある特定の作品において、ピカソが画⾯のどこから描き出したのか、どのように⾊を作っているのか、画⾯のどこのポイントをより強調して描こうとしていたのかが理解できるようになったと語っている。
本展では、こうして生まれたピカソのシリーズを300点程度、移動式販売スタンド(Kiosk)を模したインスタレーションを中⼼に展開。その他にも、新作のキャンバスペインティング、コラージュ作品、そして最新のアニメーション作品「⾚い陰影」も展示される。また、⽥名網氏の個展は目黒区の3110NZ by LDH kitchen、渋谷PARCOのNANZUKA 2Gの2会場でも開催するので、こちらも要チェックだ。
「この悦楽の時間は未だに続いていて、依頼の仕事をほったらかして今⽇もピカソに取り憑かれている。永遠に終わらないかもしれないこの修業は今後どうなるか、私にもわからない」と語る⽥名網氏。不屈の創作魂、膨⼤な知識と経験、そして熟練の技術の三位⼀体によって⽣み出される⽥名網の圧倒的な作品の数々を、神宮前のギャラリーで刮目せよ。
■キャプション
Pigmented ink, acrylic silkscreen medium, crashed glass, glitter, acrylic paint on canvas
画像1:世界を写す鏡,The Mirror Reflecting the World,2022
H218 x W400 x D4cm (quadriptych)
画像2:綺想体,Inconceivable Body,2022
H200 x W163 x D4.5 cm (diptych)
画像3:目で光景を切り取る,Trimming the Spectacle by Eyes,2022
H200 x W200 x D4.5 cm (diptych)
画像4:身体と心眼,Body and Mind's Eye,2022
H200 x W200 x D4cm (diptych)
画像5:ナンシーの冒険 ①,Nancy's Adventure ①,2022
H90 x W120 x D4cm
画像6:ナンシーの冒険 ②,Nancy's Adventure ②,2022
H90 x W120 x D4cm
■概要
⽥名網敬⼀個展「世界を映す鏡 A Mirror of the World」
開催期間:11⽉12⽇(⼟)〜12⽉25⽇(⽇)
営業時間:11:00〜19:00
開催場所:NANZUKA UNDERGROUND
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目 30-10
電話番号:03-5422-3877
同時開催:NANZUKA 2G、3110NZ by LDH kitchen
(展覧会についての詳細はNANZUKA公式サイトを御覧ください。)
※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。
>>EDITOR’S VOICE
NANZUKA UNDERGROUNDから徒歩7分の場所にあるEUKARYOTE(ユーカリオ)では、菅原玄奨、椿野成身、LILY NIGHT(リリー・ナイト)、3名の作家によるグループ展「echo chamber」を開催中です。本展に訪れた際は、こちらにも足を伸ばしてみてはいかがでしょう。
Text:Arisa Watanabe
INFORMATION
神宮前NANZUKA UNDERGROUNDで⽥名網敬⼀の個展を開催
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3丁目 30-10
- 電話
- 03-5422-3877
- 営業時間
- 11:00〜19:00
- 定休日
- 月曜、祝日
