Waku(WAKU/ワク)個展「Afterimage」のレポート取材記事はこちら
新時代のネオン作家が原宿で魅せる真骨頂
ネオンアーティスト・Waku(WAKU/ワク)が、個展「Afterimage」を神宮前5丁目のGallery COMMONにて開催。2022年10月15日(金)〜11月13日(日)まで。
Wakuは、1996年東京生まれ。仏教寺院の家系で育ち、ロウソクの光が寺や本堂の仏像を照らす体験から、光と光が作り出す空間に惹かれた。その体験をきっかけに、ネオン職人としての修行を開始。2018年にはNYへ渡米し、世界的に著名なネオン職人・デイビット・アブロンに師事。帰国後、ネオンサインスタジオ「gokou」を設立して企業向けの作品を手掛けるとともに、アーティストとしても精力的に活動を続ける。
本展では、ネオンの光を探求し続ける Wakuの新たな方向性を示す新作が展示される。これまでネオンの光そのものに焦点を当てるため、手描きの線をベースにした抽象的な作品を制作してきた。同展では、企業ロゴといった消費社会的な記号をモチーフに採用。線の太さや角度、色など複数の要素で生活者に強いイメージを想起させる、これらのモチーフを“堅牢なサイン”と捉え、認識の鍵となる要素を誇張したり、転用したりした作品を並べる。
新たな芸術表現として、ネオンの光が持つ可能性を探求し、制作し続けるWaku。生み出された新たな作品たちは、さまざまな”記号”で溢れる原宿で独特の輝きを放つだろう。
■概要
Waku「Afterimage」
開催期間:2022年10月15日(土)~11月 23日(日)
営業時間:12:00〜19:00
開催場所:Gallery COMMON
住所:東京都渋谷区神宮前 5-39-6 B1F
電話番号:03-6427-3827
■画像クレジット
1.Waku. Untitled. 2022. 8mm glass tubes, argon gas, aluminum, wood. h2110 x w2110 x d70 mm. Photo by Yosuke Torii. Courtesy of Gallery COMMON.
2.Waku. Untitled. 2022. 8mm glass tubes, argon gas, aluminum, wood. h2110 x w2110 x d70 mm. Photo by Yosuke Torii. Courtesy of Gallery COMMON.
3.Waku. Untitled. 2022. 8mm glass tubes, argon gas, aluminum, wood. h1400×w1245×d70 mm. Photo by Yosuke Torii. Courtesy of Gallery COMMON.
4.Photo by Yosuke Torii. Courtesy of Gallery COMMON.
※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。
>>EDITOR’S VOICE
Gallery COMMONからちょっと歩いたところの住宅街に、隠れ家的なコーヒースタンドCHOP COFFEE OMOTESANDOがある。自家焙煎により、美味しさを追求したコーヒーはもちろん絶品。木目調のゆっくりとくつろげる店内で、展示をみた帰りにでも、一息ついてはいかがだろう。
※敬称略
Text:Kousuke Okutsu
INFORMATION
ネオンアーティスト・Wakuの個展がGallery COMMONにて開催
- 住所
- 東京都 渋谷区神宮前5-39-6 B1F
- 電話
- 03-6427-3827
- 営業時間
- 12:00-19:00 (水〜日)
- 定休日
- 月、火 休廊