コラボレーションで生まれたアイテムにも注目
代官山のギャラリー&クリエイティブスタジオ「LAID BUG」によるPOP UP EXHIBITION『不可抗力』がビームスT 原宿にて開催。会期は、9月2日(金)から9月11日(日)まで。また、初日の18時からはPOP UPを記念したレセプションパーティーを実施する。
「LAID BUG」は、2018年にクリエイターのシェアオフィス兼現代アートを中心に取り扱うギャラリーとして東京・初台にてスタートした。率いるのは、グラフィック・広告・VJ・ZINE制作など多岐にわたるジャンルでアートディレクション・クリエイションを行うデザイナー・木内 俊文。2022年代官山に拠点を移し、木内を中心にアートの企画、書籍やレコードのリリース、アパレルなど多岐に渡りその活躍の幅を広げ続けている。
本展では、5カ国からなる全く異なる経歴をもつアーティスト達が、それぞれのアートワークの展示販売を行う。そして、さまざまなクリエイターやブランドとのコラボレーションをしてきたビームスTとのタッグだからこそ実現したプロダクトアイテムも本展の魅力の一つだ。参加アーティストたちのアートワークを落とし込み、「LAID BUG」とビームスTのエッセンスが融合したスウェットやロンT、ブランケットなどが展開される。
また、初日となる9月2日の18時から開催されるレセプションパーティーでは、東京を中心にHIP HOPの分野を得意とするShakkeや、ソウルバンド・思い出野郎AチームのメンバーでもあるDJ サモハンキンポーがDJとして出演。原宿の夜を盛り上げる。
コロナ禍で身動きの取れない昨今では、誰もが自然と変化することを余儀なくされている。しかし「LAID BUG」は、その変化をネガティブとしてとらえず、内に秘めた力を引き出し、進化する機会だと考えた。本展のタイトルでもある”不可抗力”に抗いながら日々進化を遂げる作品の数々を味わうことができる。
新型コロナの感染拡大や社会問題による外的圧力の強い時代だからこそ生まれたアートの魅力を、カルチャーの発信地であるビームスT 原宿で感じてほしい。
■概要
LAID BUG「不可抗力」POP UP
開催期間:2022年9月2日(金)~9月11日(日)
開催場所:ビームスT 原宿
参加アーティスト:CHRISTOPHER ZANKO、FENNA SCHILLING、K.T.Kobel、RYOHEI SASAKI、HIKARU TAKATA、RUKA KASHIWAGI、Toshifumi Kiuchi
営業時間:11:00~20:00
住所:東京都渋谷区神宮前3-25-15 1F
電話番号:03-3470-8601
レセプションパーティー
開催日:9月2日(金)
開催時間:18:00〜
開催場所:ビームスT 原宿
出演DJ:Shakke、DJ サモハンキンポー
※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。
>>EDITOR’S VOICE
ビームスT 原宿から歩いてすぐのところにある台湾料理 千。原宿で台湾料理といえば、まず真っ先に浮かぶお店だ。編集部がリアルに食べたランチを紹介する「オモハランチタイムス」で紹介しているが初めて訪れる人には、「魯肉飯」をオススメしたい。千に行く人は必ず頼むと言っても良いほどの人気を誇る「水餃子」も外せない。
※敬称略
Text:Kousuke Okutsu
INFORMATION
ビームスT 原宿にて代官山のクリエイティブスタジオ・「LAID BUG」によるPOP UPが開催
- 住所
- 東京都東京都渋谷区神宮前3-25-15 1F
- 電話
- 03-3470-8601
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日
- 不定休
- 開催期間
- 2022年9月2日(金)〜9月11日(日)
